初めての厚別!
てっきり札幌ドームでやるものだと思っていたら、まさかの厚別。
とは言え初めて行くので楽しみではありましたが、特に思う所はありません笑
武藤のおかげで勝ちました!
結果は後半押されまくりましたが、我が愛しの武藤の2ゴールで勝利!!
獲れるタイミングで獲るって大事ですね。
後半の押され方だといつやられてもおかしくなかったですから。よく耐えました。
札幌の攻撃は厚みがあって迫力がありました。最前線に都倉がいたってのもありますが。
ジェイがいたらどうなっていたことやら・・・笑
後半の数少ないチャンスで武藤が決めてハットトリック達成なんて事になっていたら…大変なことになっていたでしょう笑
2ゴールとも反対のサイドだったのと、まだ前半だったのでいつものように暴走することはありませんでしたが、非常に嬉しかったです。
がってん寿司ではありませんが、ステーキ寿司でとりあえずお祝いしておきました!
今シーズンもリーグ戦は残すところあと2試合。
優勝は珍しく最終節を前に決まってしまいましたが、最後まで何が起こるかわからない、それがサッカー、それがJリーグだと思いますのでやるだけですね。
まだ北海道にいるので取り急ぎこんな感じで!帰宅後映像を見直して加筆します!
看板にキャプテン翼の松山くんを見つけたので1枚。地を這うイーグルショットだぁ!
以下、加筆部分となります。
1週間以上経ちましたが加筆致します。
改めて映像を確認しましたが、2つとも素晴らしいゴールでした!
1点目、ロングパスを完璧な予備動作とトラップから落ち着いたシュート。
2点目、流れてきたクロスに対してしっかり詰めていたから生まれたゴール。
どちらもらしさの詰まったゴールだと思います。
あわよくば3点目と行きそうだったゴール前までドリブルで持ち込んだシーン…惜しかったですね。
まああの時間に迫力をもってゴールに突っ込んでこれる彼の体力がスゴイということにしましょう。
今シーズンで一番集中していたかも。
個人的な感想ではありますが、この試合は今年一番ゲームにのめり込んでいたと思います。
特に後半、押されっぱなしで行きつく間もない展開だったことが理由でしょう。
獲られてもまだ同点ではありましたが、そのままズルズルいってしまいそうな感じがしていたので、守備陣はよく耐えてくれました。
リーグはもう厳しいか…
ただ今節の結果を経て、3位以内に入るのは難しいのが現状です。
となると残すは天皇杯。
明日、次の対戦相手が決まります。
日程的にも、個人的にも山形に勝って欲しいですね…笑