ブログ始めて1ヶ月半経ちました!
突然ですが、ブログ開設して1ヶ月半経った今、思っていること、疑問を書きだしてみたいと思います!
(我ながら1ヶ月半って中途半端ですが笑)
疑問①このブログって正直どうなの?
完全に自分の都合のみで運営している当ブログですが、果たして世間的に見て「順調」なのか「低調」なのか、すごい気にしてしまうんですよね!
なので夜な夜な「ブログ 1ヶ月 アクセス数」なんてキーワードで検索しては報告を挙げている方の記事を参考にしているのですが、やっぱりどれも言ってることが違う!笑
個人的には熱心に活動しているつもりですので、やっぱり現状が上々であって欲しいと願っているのですが、この基準というものがどこにもないので不安になります。
ただ続けていくことでアクセスは少しずつ増えていますし、Twitterのフォロワーさんも増えたりと嬉しさを日々実感しておりますので、それが感じられるならばいいか!と前向きに考えるようにしています。
ここで開設1ヶ月半の現状を公開します。
ずばり、こんな感じです!
投稿記事数はちょうど50になりました!
よく「100記事まではとりあえず毎日書け!」と言葉を残してくれている先人が多くいらっしゃいますが、その半分まで来ました。
アクセス数は先月だけで1000件を突破することができました!ありがとうございます!
悩み(というか願望)としては読者数とコメントを増やしたいのですが、これは私が魅力的な記事を書くしかありませんので努力したいと思います笑
疑問②Googleアドセンスはうまくいっているの?
まだ導入して1ヶ月も経っていませんが、最初の内は広告が表示されていなかったこともあり、「出遅れてるんじゃないか?」感が拭えないのです笑
合格した時の記事はコチラ
最初に1円の収益が発生した時は嬉しかったですが、1円ってどうやって発生したのかわからず困惑したり、これまで広告を2度ほどクリックして頂き毎日1円だったのが急に2桁円になって小躍りしたりと、最近はこのGoogleアドセンスに振り回されている感があります笑
でも一番嬉しかったのはマキシマム ザ ホルモン(ザの両脇は半角スペース)の新譜の感想記事に、その新譜の広告が掲載されていたことです!
記事と非常にマッチした感じで「おー!好きな物の宣伝をして役に立てている!」と思いアガりました!
疑問③検索からの流入はいつから増えるのか?
現在、このブログのアクセスの殆どはTwitterからのものです。(ご覧いただきありがとうございます!)
ただ、よりアクセスを伸ばすためには検索からの流入に勝るものなし!と多くの先人が仰っています!
果たしてこのブログにもそんな日が訪れるのか…先人たちはまともに検索結果に表示されるまで3ヶ月は掛かると言っている方が多く、(とりあえず毎日更新して100記事と同じですね)とりあえずやるしかないのはわかっているのですが、やっぱりもっと多くの人に見て欲しいなー!という気持ちは抑えられないので、今後も先人たちの教えを吸収していきたいと思います。
疑問が解決するときは来るのか…
とりあえず現状気になっていることを列挙してみましたが、こうして書くことで同じ様な方と悩みをシェアできればと思っていますし、いつか私の言葉も先人の残した財産のようになれば嬉しいです。
果たしてこれから悩みは解決されていくのか…進捗がございましたらご報告致します。
ということで、今後とも当ブログを宜しくお願い致します。
ブログ初めて1ヶ月の感想はコチラ