まさかの復活です!
朝からとんでもないニュースが舞い込んできました!
なんと、オダギリジョー主演のドラマ「時効警察」が12年ぶりに復活するというのです!
本当にまさか過ぎます…一体誰が復活を予想していたでしょうか。
(期待していた人は沢山いると思いますが!)
ただ驚きと同時に、私非常に嬉しいです!
何故ならドラマで唯一DVDを持っているくらい時効警察が好きなんです!!
もちろん続編である「帰ってきた時効警察」も持っています!
にしても唐突な復活劇で今でも困惑しておりますので、少し情報をまとめてみましょう!
12年ぶりに連続ドラマとして帰ってきます!
「時効警察」が連続ドラマとして放送されていたのはなんと2006年のこと!
そんなに前の作品とは思えないほど、当時から雰囲気が洗練されていたので、今見ても全く古さを感じないところがスゴイです。
ストーリーをざっくり説明すると、すでに時効になった事件をオダギリジョー演じる霧山くんと、その霧山くんのことがちょっと気になっている三日月さんがあくまでも趣味で捜査し、真犯人を見つけるのですが、すでに時効となった事件の為、世間的には何も変わらない…的な感じです。
すいません。好きな作品であることには間違いないのですが、数年の間見ていないので雑な説明になってしまいました笑
ただ、霧山くんの醸し出すなんとも言えない緩い雰囲気や、三日月さんのキュートさ、由紀さおりさんのナレーションもいい味を出していて、当時本当にハマってました!
今回の復活は1回きりの特番ではなく、連続ドラマとしての復活ですから、本当に楽しみです!
このタイミングで復活した理由とは…
それにしても、本当に誰も予想できなかった復活ですが、一体なぜこのタイミングで復活するのでしょうか?
それは正直全くわかりません!!
「平成最後」を売り文句にしているものは近頃溢れ返っていますが、別に平成と関係が深い物語でもありません。
それに、放送時期は未定ですので、平成の間にスタートするかもわかりません!
12年という歳月にも意味を見出すのは難しいです。
つまり、復活した理由を深く考えても仕方がないでしょう!という結論とさせて下さい笑
次のタイトルはどうなるのでしょうか?
「時効警察」に始まり、その続編は「帰ってきた時効警察」というタイトルでしたが、第3シリーズとなる今回の復活ではどんなタイトルになるでしょうか?
ニュースサイトでは「時効警察2019(仮)」とされていますが、少し味気ない気もしますので、”らしい”タイトルが付くことを期待しています!
ここで私が40秒ほどで考えたタイトルを発表しておきます!
その名も「時効警察ただいま」なんてどうでしょうか!
うーんセンスないですね!これは忘れて下さい!笑
復活を祝うと共に、スタートを楽しみにしましょう!
きっと始まれば12年ぶりに復活した理由や意味が自ずと見えてくるのではないかと思います。
ただオダギリジョーが好き!という理由だけで見始めたドラマが、DVDを買うほど好きになり、その12年後に復活を喜ぶことができるなんて奇跡のような体験ではないでしょうか?
(オダギリジョーが好きな理由はもちろん仮面ライダークウガです)
この機会に復活をお祝いしながらDVDを見直して、放送開始を楽しみにしたいと思います!
いやー本当に嬉しい!