ギアス好きなら絶対に見て欲しい作品です!
「コードギアス 反逆のルルーシュ」テレビシリーズ終了から10年と少し、完全新作となる続編「復活のルルーシュ」が公開されました!
ギアスは私がアニメにハマったキッカケの作品ですので当然楽しみにしていましたが、キレイに終わった最終回の「蛇足」的な感じにならないか、という不安が無いと言えばウソになります。
どんな作品になったのか確かめるべく公開初日のレイトショーに行って参りましたが、
「こういうシーンが見たいんだよ!」というのをほぼ全て網羅してくれたギアスファンには「全力で」オススメしたい作品でした!
楽しめることは勿論「納得できる内容であるか」に注目していましたが、そこまで無茶な展開もなく、超高速テンポで物語が進んでいきますがそれも「ギアスらしさ」なので全く問題ありません!
では観れて嬉しかったシーンを中心に感想を綴っていきます!
意外とアッサリなルルーシュとの再会
今回はサブタイトルの通り、ゼロ・レクイエムで死んだはずのルルーシュの復活がテーマですが、序盤であっさりとその姿を見れるとは思わなかったです。
ただずっとルルの姿が見えないままだとソワソワしたまま見ないといけないので、その方がありがたいんですけどね。
(ZZガンダムに出てくる時のカミーユみたいな状態でしたが笑)
カレンや咲世子さんともシチュエーションとしては非常にあっさり再会しますが、その分、感情的な所を見せてくれたのでドラマとしては申し分なかったと思います。
まあ濃厚だったのはカレンとスザクくらいだったので、個人的には復活に一役買ったジェレミアとシャーリーとの絡みが見たかったのが正直な所です。
ジェレミアは忠誠心がメーター振り切ってますから、最高のリアクション見せてくれると思うんですよね。
個人的にも好きなキャラなのでそのシーンは見たかった笑
シャーリーも折角劇場版で生存させる改変をしたのでもっと絡ませて欲しかったです。
ただ、こんなのは不満の内に入りませんし、「見れなかった」よりも「見たかった」シーンが圧倒的に多かったので全く問題ありません!
原作オマージュが盛り沢山で思わずニヤニヤ!
とにかく本作「復活のルルーシュ」最大の見どころは「ギアスと言えば!」な原作のオマージュが沢山見れることです!
挙げるとキリがないほど多いので、特に見れて嬉しかった所をあげますと…
・ルルーシュの高速オシャレタイピング
・想定外の事態に狼狽えるルルーシュ
・C.C.の拘束服と脚線美全開のファッション(ハイレグ!!)
・ルルーシュとC.C.の複座
・ルルとスザクの「屋上で話そう」の合図
・敵を混乱させるルルーシュの「ハッタリ」
辺りが10年ぶりに見れて非常に良かったです。
もちろんルルーシュの演説などギアスの象徴的なシーンもありますが、個人的には挙げたような細かい所が特に印象的でした。
これらのオマージュも無理からな展開でされると興ざめですが、割と自然に展開されていたので良かったです。
こうしたファンの「見たい」を沢山盛り込んでくれたスタッフには感謝しかありませんね。
あと、これはオマージュではありませんが見れて嬉しかったシーンとしては扇がめちゃくちゃ反省してたことですね。
シュナイゼルの言葉であっさりゼロを裏切ったシーンは作中でも上位の胸糞シーンで、数少ない嫌われキャラであろう扇ですが、自害を試みようとするほど後悔していた姿を見ると許してあげてもイイかなと思えました。
まあ自害なんて絶対にルルーシュは望んでいないのわかっていないのでちょっとわざとクサイと思った私はやっぱり扇のことが好きじゃないんだと思います笑
数少ないツッコミどころを挙げると…
まあ敢えて言うことでもありませんが、少し気になった所を挙げるとすると…
・あんなに強い敵の存在がこれまで全然存在感がなかった不思議
・ルルーシュ復活のキッカケが??
くらいでしょうか。
まあ強さの原因は存在自体がチートのギアスですから、大した問題ではありません。
ルルーシュの復活に関してはハッキリとした描写がなかったので唐突感がありましたが、こうした謎を残しておく辺りも「ギアスらしい」から良しとしましょう。
目を覚まさないナナリーを呼び戻すため、2度目に「Cの世界」を訪れた時にはルルとナナリーを後押しするような存在がチラッと映りましたが、あの正体は一体誰なんですかね?
Cの世界にいる存在だとしたらギアス関係者であることに違いなく、ルルーシュを助けるような動きをするならロロかなーとも思いましたが、シルエットの数は3体分見えたので…シャルルとマリアンヌ…ではないですよね笑
こうした考察はニガテなので他の人に任せたいと思います!笑
続編は野暮!ギアスの最後に相応しい作品でした
ナナリーの願いを聞き入れず、当初の計画通り世界から自分を消す道を選んだルルーシュですが、今回のように自分の大切なものの為ならいくらでも力を貸してくれそうなので、これからも続編を作ろうと思ったらいくらでも作れそうですよね。
個人的には望みませんが。
まあ既存のキャラを活かしてこれ以上の続編を作ることは不可能に近いと思うのでやるとしたらルルとC.C.以外は新キャラ!とかじゃないと成り立たないと思いますが、それだとギアスじゃないですから厳しいですね笑
ただ、見れて嬉しかった一覧を見て頂ければわかるように、私はルルとC.C.の二人が特に好きなので、それでも全然アリですが笑
世界から消えた存在になったルルーシュは最後にL.L.を名乗りますが、この話は放送当時から仮説として挙がっていた内容だったので改めて公式で拾われて嬉しかったです。
作中、ルルとC.C.が手を繋いでいるシーンが非常に多いですが、ラストシーンでも手を繋いでいます。
永遠の命を持つ2人の共犯関係はこれからも続く…というメッセージのようで、非常にギアスらしくて素敵でした。
最高のファンムービーでした!
ここまで読んで頂いたように、「これぞギアス!」を沢山見せてくれて非常に満足な内容でした!
なによりも生存したメインキャラがみんな登場してセリフがあった!これだけでもファンとしては最高です!
10年経っても色褪せない魅力を放ち続ける真の名作であることを改めて証明してくれたと思います。
この作品をキッカケにアニメにハマり、数多くの作品を観てきました。
そこから自分の感性は伸びたと思ってますが、それでもかなり面白いと思えるのは本当に凄いことだと思います。
改めて「コードギアス」という作品に出会えたことに感謝して結びとさせて頂きます。
以上、「コードギアス 復活のルルーシュ」の感想を全力で!書かせて頂きました!
劇場版3部作の感想はコチラ