「プリキュア解散!?スタープリンセスの力を探せ☆」
前回、スターカラーペンダントが突然光り出して次回へ続く!となったスター☆トゥインクルプリキュア第3話の感想です。
予告から早速ひかるとララがぶつかり合ってる感じでしたが果たしてどうなったのでしょうか…
サブタイトルのように第3話で解散するようなことがあったら大変なことになりますが…笑
ひかるとララ…とにかく対照的なふたり
冒頭から何事も慎重に物事を進めたいララと、とにかくまずは行動したいひかるの間で意見がぶつかりまくります。
結局ちゃんと話し合っていれば済む話ではありましたが、局面局面であまりにも意見が合わないので話し合う気すらなくしてしまう気持ちはよくわかりますし、そもそも地球人と宇宙人の惑星間コミュニケーションなので食い違いがあって当然なんですよね。
なのでお互いにイライラしている気持ちがわかるので、ギスギスとした場面でも割と自然に受け入れることができました。
まあじっくり時間を掛けて分かり合うのもイイですが、序盤で一回ぶつかり合っていた方がお互いを理解するには早いので結果的には良かったのでしょう!
今後も意見の衝突などはありそうですが、力を合わせればコンビネーションは抜群であることがわかったので、これから非常に良いコンビになりそうです。
ただ、「大嫌い」という強い拒絶の言葉をたとえ相手に届いていなかったとしても、言わせようとした事に驚きました。
不穏な空気を察して言い争いを止めたフワはファインプレーでしたね。
前作のはぐたんに続き育成要素が継続?
今回おうし座のスタープリンセスの力を手に入れてフワがちょっとだけ成長しました。
前作のはぐたんのように、今作でもこういった育成要素があるようです。
今でもすでにかわいいフワですが、喋ったらもっとかわいくなると思うので今後が楽しみになりました。
にしても、スタープリンセスの力が復活した証としてスターパレスに火が灯ったところで聖闘士星矢の火時計を思い出して笑ってしまったのは私だけでしょうか?笑
あと、ひかるが名付けたフワという呼称を初対面であるはずのおうし座のスタープリンセスもナチュラルに使っていたのがちょっと笑えました笑
河童の次は天狗!敵のモチーフは日本の伝承?
前回、カッパードと交信するシーンがあり私が敬愛する遠藤綾さんが声を演じることが明らかになっていましたが、まさか天狗がモチーフのキャラクターとは。
(そしてよく見ると非常にセクシー笑)
河童に続いて天狗と来たら次に現れる幹部キャラは何になりますかね?
どちらも中々にショッキングな見た目でしたので次のキャラの登場が楽しみです。
戦闘員をコマのように使う戦闘スタイルもこれまでの敵にはなかったタイプだと思いますし、敵ではありますがテンジョウの活躍には少し期待しています。
歌声が重なる変身バンク!仲間が増えるのが楽しみです!
いきなり歌い出してファンを驚かせた変身バンクですが、同時変身で歌声が重なるのは非常に心地よかったですね!
あと2人仲間が増えることが確定していますから、どんな感じで聞こえるようになるのか楽しみです。
(プルンスが「プリキュアがもっといればいいのに…」的な発言をしていたので、ハグプリのように人数制限があるわけでもなさそうなので最終的に何人になるのかも楽しみです)
それと同時に、1人での変身シーンを貴重に感じれるようにもなると思うのでとてもナイスなアイデアだと思いました。
まずは次回登場するキュアソレイユが楽しみですが。
次回、キュアソレイユ…一体誰が変身するんだ…(迫真)
ひかるとララが和解するヒントをくれた学校の人気者・天宮えれなですが、だいぶ大人っぽいキャラクターでしたね。
とても中学生とは思えない見事な助言でした。
予告でチラッと映りましたが、ソレイユはいきなり強キャラ感を出していたので活躍に期待です。
ということで、スター☆トゥインクルプリキュア第3話の感想でした。
久しぶりにプリキュア2人だけでの合体技があったり、スターカラーペンダントには色々便利な機能があることがわかった回でもありましたし、青山充さんが作画監督を務め、コロコロと変わる表情をうまいこと崩して描いたりしていて、ケンカしていたとは思えないくらい見ていて楽しい回でした。
(ひかるのピンクほっぺ多めなのが非常にGOOD!)
果たして、誰がキュアソレイユに変身するのでしょうか…次回も非常に楽しみです!
前回の感想はコチラ

スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2019/02/02
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

スター☆トゥインクルプリキュア おせわしてフワ☆トゥインクルブック
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2019/02/02
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る