1ヶ月に一度のお楽しみ!開設4ヶ月の運営報告です!
早いもので当ブログも開設から4ヶ月が経ちました!
このような運営報告は私自身も観るのが好きですし、多くの方に興味を持ってもらえているので今後も続けて行きたいと思うのでよろしくお願いします!
ではアクセス数と収益の報告を中心に4ヶ月続けた感想をどうぞ!
PV数は13000件を突破!
いつものようにはてなブログのアクセス解析の数字を参照します。
ブログ開設から122日の時点で合計アクセス数は13000を丁度突破しました!
ここに至るまで遅いのか早いのかわかりませんが、何もない所から始まって1万回以上見られたと思うと感慨深いです。ありがとうございます。
ただ伸び率としては2→3ヶ月で2倍以上増えていたのに対して、少し落ち着いてしまった感があります。
しかし、ポジティブな面を挙げるとしたら初めて検索流入がアクセス元の最大手になったことでしょうか。
パーセンテージとしては先月と比べ、グーグルとツイッターの割合が全く同じ形で逆転したことになります。
これはきっと良い兆候…でしょう!
まあどこ経由であれ、観て頂くのはありがたいので嬉しいんですけどね!
アドセンス収入は引き続きボチボチ…
先日、グーグルから手紙が届きました!と報告しましたが、相変わらず収入の方はボチボチと言った所です。
グーグルからPINコードが届いた件はコチラ
クリック率は0.13%、単価は30円と世に言われている平均とほぼ同じ!
トータルの収益は今となっては珍しい守礼門が描かれた紙幣からミスタードーナツのちょっといいヤツ1個分を引いたくらいです。
(濁し方がヘタですいません笑)
こちらもアクセスと同様に伸び率は落ち着いています。
こればっかりはひたすらアクセスを増やすしかないと思うので引き続き頑張ります!
もしもアフィリエイトからBANされました!
ではここからはこの一ヶ月でブログに起こった事件について。
先月の終わりくらいでしたか、突然もしもアフィリエイトから登録を解除されました。
理由は掲載していた画像にあるようです。
アドセンスでは問題ない内容でも、サービスによって審査基準が違うとこういうことが起きるんですね。
ということでブログの内容は修正せず、どうせ1件しか成果も上がっていなかったのもしもアフィリエイトとはサヨウナラしました。
A8、アフィbに登録!
その穴埋めではないですが、2つのASPに登録しました!
とりあえずアフィリエイトに携わる人なら知らない人はいないであろう2大ASPのA8ネットとアフィbに登録しましたが、こちらはまだ殆ど活用していません。
今後書きたい内容の案件はとりあえず提携申請して備えているという感じでしょうか。
まあ今後そのような記事を書いた際にはよろしくお願いします!
ではまた5ヶ月の報告をお楽しみに!
以上、ブログ開設4ヶ月の報告をさせて頂きました!
すでにブログを開設している方、これから始めようとしている方の参考になればと思います。
5ヶ月目の報告はもうちょっとテンション高い感じでお届けできますように…笑
1ヶ月目の報告
2ヶ月目の報告
3ヶ月目の報告