観ていたドラマの最終回が出揃いましたので、放送開始時の期待値と満足度を比べてみたいと思います!
それと合わせて作品の印象と、勝手に主演賞などを表彰する「勝手にアワード」も発表します!
期待値ランキングの記事はコチラ
ちなみに記事内では期待値を…
①トクサツガガガ
②スキャンダル専門弁護士QUEEN
③刑事ゼロ
④3年A組
⑤いだてん(こちらは終わってないので除外)
⑥グッドワイフ
としていました。
実際に観た満足度ランキングは…
では早速、観終わった後の満足度ランキングを発表します!
1位 トクサツガガガ(1)※()内は期待値の順位
この作品は自分も好きな特撮がテーマになっているだけあって毎週楽しめました。
最終回のサブタイトルにもなっていましたが「好きなものは好き!」と言えることは何よりも大切なことだと思っているので、共感できる部分も沢山ありましたし。
原作はまだ続いており、まだまだ続きも作れそうなので続編を楽しみにしております。
この作品に関しての詳しい感想はコチラ
2位 スキャンダル専門弁護士QUEEN(2)
3位 グッドワイフ(6)
4位 刑事ゼロ(3)
いきなりまとめての発表となりましたが、グッドワイフが期待以上の面白さでしたね。
最初の内は常盤貴子がかわいそうというイメージが強く、観終わった後にスッキリしない感じがあったので低い順位だったのでしょう。
最終的には自分の力で道を切り開く強さに魅了されていました。
2位の「QUEEN」は竹内結子の美しさを楽しむという点で初めからブレがなかったので、期待していた通り楽しむことができました。
美しい女性弁護士とモチーフが完全に被った2作品でしたが、内容は全く違うものを見せてくれたのでいいものが観れたな!と思っています。
「刑事ゼロ」の最初の期待値は完全に主題歌の「I don't know」に引っ張られた結果だと思うのでこんなところでしょう笑
こちらの3作の詳しい感想はコチラ
5位 3年A組(4)
こちら話題作となりましたが、やっぱり最後まで熱が籠りすぎている生徒たちの演技を見ているとどうしても恥ずかしくなってしまうのは変わりませんでした。
作品を通して伝えたいメッセージは熱く明確だった点は素晴らしかったと思いますが、やっぱりそこが気になってしまったんですよね…。
でもそうじゃないと伝わるものも伝わらなかったと思うので、ただ私に合わなかったということでしょう。
この作品に関しての詳しい感想はコチラ
「勝手にアワード」各部門受賞の発表!
では満足度ランキングに続いて、「勝手にアワード」の表彰に参りましょう!
最優秀主演賞「QUEEN」竹内結子
男性と女性で分けようかと思いましたが、男性の主演が少なかったので一本化しました。
これは文句なく竹内結子で決まりです!
美しく聡明な弁護士という役に完璧にハマっていました。
元々彼女のファンということもありますが、劇中でも非常に魅力的な人物だったと思います。
絶対に敵には回したくない怖さはありますが笑
最優秀助演賞「刑事ゼロ」瀧本美織
「QUEEN」の水川あさみと悩みましたが、物語的にも絶対に欠かせない存在であった瀧本美織が助演賞です。
記憶を失った沢村一樹の外部記憶装置として常に行動を共にしていて、出演シーンが非常に多かったのもありますし、彼女がメインのエピソードでの泣きの演技が素晴らしかったので決めました。
これまで彼女のことは特段意識して観たことはありませんでしたが、このドラマでの活躍で完全に「佐相さん」として認識できるようになりましたので笑
時矢とのコンビは見ていて楽しかったので、続編を期待しています。
最優秀主題歌賞「刑事ゼロ」THE YELLOW MONKEY「I don't know」
これに関しては迷う必要がありません笑
作品と曲の内容がマッチして素晴らしいタイアップで、エンディングで曲が流れるもの毎回楽しみでした。
「I don't know」に関する記事はコチラ
「QUEEN」のOPだったmilet「inside you」も素敵な曲だったんですけどね、あくまでも主題歌はYUKIの方だったので。

inside you EP (初回生産限定盤) (CD+DVD) (特典なし)
- アーティスト: milet
- 出版社/メーカー: SME
- 発売日: 2019/03/06
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
春ドラマも感想お届けしていきます!
ということで、恐れ多くも勝手に表彰させて頂きました!
今回は途中から各話の感想を記事にしてきましたが、次の春ドラマでは1話から毎週お届けしたいと思うのでよろしくお願いします!
それに伴って期待値のランキングは放送前に想像で決めなくてはならなくなりましたので、そちらもお楽しみに!