ケンネル星から無事に帰ってくることができ、学校に行けるのか心配していたプリキュア達も一安心!なところから始まったスタプリ第9話の感想です。
ド派手に出発していったので地球では大問題になっているのでは?とかってに心配していましたが、思っていたほど騒がれていなくて拍子抜けでした笑
今回はまどかがプライベートとプリキュアの両立に悩むお話でしたが、これはそう簡単に解決するものではないので、一年かけて取り組む問題になりそうです…。
なんでもできちゃうが故に悩むまどか
絵に描いたような優等生であるまどか。
常に完璧であろうとする所は父親による影響が大きいですが、本来中学生が抱えられる量のタスクやプレッシャーを余裕で超えてしまっているので見ていて心配になります。
高すぎる責任感が故に思い悩んでいましたが、何事も一生懸命やっているのは明らかなので自己嫌悪に陥る必要はないと思うんですけどね。
仮にまどかが何をやらせても素質がない子だったらこのような関係にはなっていなかったでしょう。
賢くて器用でなんでもできてしまうからこそ父親も期待し、まどかも悩んでしまうという凡人には理解できない苦悩があります。
父親はまどかが頑張っているのを知っているはずですが、一切労いの言葉を掛けません。
まどかは優しいので大丈夫かもしれませんが、普通の子供だったらあっという間にグレていると思います笑
こういう問題って気付いた時には遅いパターンが殆どだと思いますが、果たしていつ父親はまどかを認めてあげられるのでしょうか…あまり終盤まで引っ張ると「まどか回」がいつも暗いものになってしまうのでなるべく早めに解決してほしいです。
みんなが優しすぎておじさん、ちょっと泣く
常に完璧であろうとすることで誰にも弱みを見せられないまどかですから、誰か一人でも彼女が素直な気持ちを吐露できる人がいたらいいのにな…と思ったら、早速プリキュアの仲間がその役割を果たしてくれました。
果たして考えて行動した結果なのかはわかりませんが(恐らく深く考えてはいない笑)、自然に相手を想って行動できるひかるは素敵です。
打算的な行動ではないからこそ、周りも心を開きやすいということもあるでしょう。
そこに宇宙人であるとか関係なく無邪気なララと、ひかる以上に周りのことを考えられる優しいえれな…スタプリの4人は非常にいいチームです。
にしてもまどかが不安を口にした時のえれなの言葉と笑顔、素敵すぎました。
自分の尊敬する人に「友達でしょ!」なんて言われた嬉しいですよね。
この一言がどれだけまどかの力になったかを考えると少し泣けました。
成功体験が次へのモチベーション
アイワーンのダークペンによってノットリガー化した姫ノ城。
縦ロールからビームを出す攻撃には笑ってしまいました。
攻略する際に、弓道が役に立つ展開は良かったですね。
大変だけど頑張った結果、大切な仲間の役に立つことができたワケですから、こうした成功体験が次へのモチベーションになるでしょう。
「やらされる」のと「進んでやる」の違いは大きいですから。
これからはより前向きに弓道の練習に励めると思います。
完全に余談ですが、山羊座のスターカラーペンをゲットしてもなんでも切れる手刀が見に付くわけではありませんでした。
一体いつになったら聖闘士星矢の星座のイメージを払しょくすることができるのでしょうか…笑
次回、プリキュア一行は惑星クマリンへ
お互いを名前で呼び合うようになり、より絆が強まった需要な回となりましたスタプリ第9話の感想でした。
素敵な終わり方でしたが、家に帰ってからまどかはきっと怒られたと思うので、それを思うと複雑ですが。
果たして父親はいつになったら認めてくれるのか…やっぱり長い時間を掛けて取り組むテーマになりそうです。
にしても、ララだけ学校に行ってないので4人で行動するシチュエーションを毎回考えないといけないのは大変ですよね。
ということでいつかララも学校に通うことになりそうな気がしているのですが果たして…。
次回はまた宇宙に飛び出し惑星クマリンなる星に行くようですが、一体どんな星なのかとっても楽しみですね。
そういえばエンディングが劇場版の主題歌から通常のものに戻りましたが、曲もダンスもやっぱり好きです。
久々に購入しようかな…
前回の感想はコチラ

スター☆トゥインクルプリキュア主題歌シングル【CD+DVD】
- アーティスト: 北川理恵,吉武千颯
- 出版社/メーカー: Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- 発売日: 2019/03/06
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダントDX
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2019/02/02
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る