ピアノの森 最終回
この作品がカイだけではなく阿字野の物語でもあったとは…最終回にして気付かされることになり驚きました。
ピアノ演奏の良し悪しは良くわかりませんが、劇中で全員が感動しているのを見るだけで一緒に感動できるもんですね。
すごく綺麗な最終回でしたが、原作もこれで終わりなのでしょうか。
もしそうなのだとしたらこのご時世恵まれてますよね。
さすがNHKと言ってところでしょうか。
TVアニメ『ピアノの森』、ついに最終回を迎えました。
— TVアニメ ピアノの森 (@piano_anime_tv) 2019年4月15日
今まで応援していただいた皆様、ありがとうございました!
アニメは引き続き下記にてご覧いただけますので、ぜひチェックして下さい
【再放送】NHK Eテレで、毎週日曜19時から再放送中
【配信】NETFLIXで全話配信中#ピアノの森 pic.twitter.com/yppyA1b9NP
ワンパンマン 第2話
反復横跳びも極めればあんな凄いことになるのか…さすがサイタマ先生。
誰にも媚びない圧倒的強者の振る舞いには憧れしかありません。
ただハゲマントなんて名前になるのだけはごめんですが笑
そして鬼サイボーグって名前もなかなかにひどい笑
1時間後の25:35よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、ニコニコ生放送、あにてれでTVアニメ「ワンパンマン」# 14「人間の怪人」が放送&配信されます!夜遅いですがぜひご覧ください! https://t.co/89RYTZVSmV #onepunchman pic.twitter.com/yxbLclJJv6
— TVアニメ「ワンパンマン」公式 (@opm_anime) 2019年4月16日
鬼滅の刃 第2話
1話のシリアスはなんだったのか…結構ギャグ的な描写があるのは意外でした。
死体見てヨダレダラダラ垂らしてる様子じゃ妹はいつか誰かに狩られるんじゃないかと先行き不安です。
そして驚くべきは鬼の半端ない生命力。
首が切断されても生きてるとは…ゾンビより性質が悪いですね。
顔のアップ時は耳飾りの動きに合わせて音付けていたり細かいこだわりが見えましたが、果たして今後作品の方向性はシリアスorギャグどちらに振れていくのでしょうか。
予告見る限りどっちの要素もありそうですが。
【本日4/17(水)の放送情報】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年4月17日
TVアニメ「#鬼滅の刃」第2話「育手・鱗滝左近次」
◆熊本放送
25時58分~
◆広島テレビ
26時09分~
◆福岡放送
26時29分~ ※5分押し
◆新潟放送
26時27分~
◆メ~テレ
26時29分~
放送情報の詳細はこちらhttps://t.co/OzKa1YSQtN pic.twitter.com/jgjd3RLfVI
ぼくたちは勉強ができない 第2話
3人目のヒロインが登場しましたが、初めから主人公への好感度がマックスで他のヒロインと差別化できていて面白いと思います。
にしても日焼け跡のこだわりにはフェチしか感じません笑
4月15日(月)22時よりニコニコ生放送でも
— 「ぼくたちは勉強ができない」公式 (@bokuben_anime) 2019年4月15日
TVアニメ「 #ぼくたちは勉強ができない 」第2話を放送いたします!
ティーチャーのみなさま!
是非ご覧ください✍🏽️📚#ぼく勉
▼最新PV▼https://t.co/E8BW0CVJW1
▼放送情報▼https://t.co/z3lA7RUw8f pic.twitter.com/yKz5RT8mZR
世話やきキツネの仙狐さん 第2話
仙狐さんが鼻歌交じりで家事する所を観てるだけで癒されるなんて…とんでもないアニメだ!
料理が油揚げのものばかりな事を除けば完璧すぎますよね。
そして毎週恒例っぽいスーパー仙狐さんタイムの破壊力!
ひょっとすると続きが一番楽しみかもしれません。
第2話のエンドカードは、チョモランさんでした!
— 「世話やきキツネの仙狐さん」公式 (@sewayakisenko) 2019年4月17日
ぐっすり眠れそうですね。 #仙狐さん pic.twitter.com/Gkm4MAJqfM
この音とまれ! 第2話
新入部員の女子はスーパー猫被りで計算高いなかなかの強キャラでしたが、自分の美貌や才能に自信満々のキャラが大好きなので最高でした笑
不器用でも真っ直ぐな思いは人を動かすと言いますか、青春ですよね。
ぶつかり合った方が最終的に絶対うまく行くでしょうから、これからもガンガン言い争いして欲しいです笑
TVアニメ「#この音とまれ!」#2「資格の在処」TOKYO MX1/BS11/FODにてご視聴頂いた皆様ありがとうございました✨
— TVアニメ「この音とまれ!」 (@konooto_anime) 2019年4月13日
劇中の“音”はCD「この音とまれ!〜時瀬高等学校箏曲部〜」の演奏者の皆様に参加いただいております🎼
今後もぜひご注目ください❗️
来週もよろしくお願いします🎵 pic.twitter.com/hhGZWPl0nN
賢者の孫 第2話
うーんやっぱり厳しいです。
圧倒的な既視感と周りのヨイショっぷりを見ているだけで恥ずかしくなります。
やっぱりこの手の作品は向いていないようですね。
ということで視聴断念します…。
✨ありがとうございました✨
— TVアニメ『賢者の孫』公式 ✨4月10日(水)オンエア✨ (@kenja_no_mago) 2019年4月18日
TOKYO MX、BS11でご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!
シシリーの心のわだかまりがとけて良かった!
さすがメリダおばあちゃんです!
4月20日(土)からGYAO!、ニコニコでも配信がスタート!https://t.co/nxYgu82ULF#賢者の孫 pic.twitter.com/PrBZyYrbGc
キャロル&チューズデー 第2話
部外者が勝手に忍び込んでガッツリ1曲歌い終わるまで待ってくれるってどんだけ警備緩いんだ…笑
アッサリと世間に見つかったしまったのはちょっと拍子抜けでした。
尺的にずっと苦労させてる時間がないのでしょうが、下積みしてる感が観れた方が後の感慨が不快と思うんですよね。
まあそういう感動をさせるつもりがない可能性もあるので今後に注目しましょう。
今夜24時55分からフジテレビにて、25時55分からテレビ西日本にて、第2話「Born to Run」の放送です♪
— TVアニメ「キャロル&チューズデイ」(公式) (@carole_tuesday) 2019年4月17日
ぜひご覧ください!!#キャロチュー #CandT pic.twitter.com/LAkAewyRHS
この週の1番は…「ピアノの森」!
今週一番面白かったのは「ピアノの森」です!
春アニメは始まっていますが、良かったものは良かったのでご容赦ください。
というかネットでもチラホラ目にしますが、今期は不作の予感が強いですよね…まだ序盤というのもありますが、特別盛り上がっている作品ないですよね…。
果たしてこれから盛り上がってくる作品はあるのでしょうか…。
先週の感想まとめはコチラ