あなたの番です 第3話
出てくる人物全員を怪しみながら観てると疲れますね笑
もし自分が同じシチュエーションに置かれたら…速攻で警察に通報してゲームのこと話ますけどね。
誰もそれをしないと言うことはつまり、全員にやましい事があるからなんでしょうか?
そのアンサーとして殺人教唆のことが語られましたが、名前書いたくらいじゃ適用されないと思うのですがどうなんでしょう…。
あと「嘘をつく時に〇〇するクセがある」ってよくフィクションで聞くセリフですが、現実ではこんな会話絶対しないですよね。
今まで何度も聞いたことのあるセリフですが、初めて引っかかってしまいました笑
そして相変わらず田中圭の言動には慣れません…。
第3話では雷おこしをプレゼントしたオーガニック女子・尾野ちゃん🍀4話では何をプレゼントするのかな❓
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年4月29日
お楽しみに😊
#田中圭#奈緒#翔太くん#何をもらったのかな#バッグの中身は…#答えはOAで#あなたの番です#あな番#第4話は5月5日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日#GWもザワついてください pic.twitter.com/JyJgoB44Rd
ラジエーションハウス 第4話
アツいマンウィズの宣伝回でしたね笑
ジワジワと放射線科のメンバーが良い方向にまとまりつつある姿は清々しいです。
段々と甘春先生も五十嵐のことを認めてきているのもイイですよね。
まああれだけできる仕事ぶりを見せつけられたら気にならないハズがないですけど。
最後に、完全に余談ですが気胸だった患者役の子、二階堂ふみにメッチャ似てませんでした?
⏰まもなく放送開始です⏰
— フジテレビ (@fujitv) 2019年4月29日
🌙夜9時~放送📺
『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~【話題の医療ドラマ!】 #04』🥼💉https://t.co/LRyW0tU0oQ#fujitv #ラジエーションハウス #ラジハ #窪田正孝 #本田翼 #広瀬アリス #浜野謙太 #丸山智己 #矢野聖人 #山口紗弥加 #遠藤憲一 #鈴木伸之 pic.twitter.com/qma7AdO0Ha
わたし、定時で帰ります。 第3話
後味がゴムの商品じゃどうせ炎上の件と関係なく売れなかったと思うのですが、意外な形で大ヒットするとは…笑
いきなりフットサルに駆り出された吉高の運動音痴な感じが非常にリアルで良かったです。
確かにどんなに下手でも吉高がいきなり現れたら楽しいに決まってますよね。
仕事はまず上手くやるやらないではなく「一生懸命相手のことを思ってやること」それが大事だなと再認識した回でした。
このあと!第3話放送!#平成最後のドラマ
— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第4話 5/7放送⏰ (@watashi_teiji) 2019年4月30日
わたし、定時で帰ります。
ぜひご覧下さい☺️❗️#わたし定時で帰ります #わた定#吉高由里子 #tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/IXKSfWt4Hh
ミストレス 第3話
完全に大政絢の美貌を楽しむだけのドラマになりつつあります笑
浮気が絶対に許せない人間なので誰にも共感することができないのがいけないのでしょうか…。
今後も大政絢目当てで見続けますが笑
明日3日(金)夜10時!
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年5月2日
【 #ミストレス ~女たちの秘密~】第3話
樹里( #大政絢 )は玲( #篠田麻里子 )と会ううちに、
それまでに経験したことのない感情を彼女に抱くようになる。
女性同士の恋が急展開!https://t.co/0JlVjcGd4B
#長谷川京子 #水野美紀 #玄理 #杉野遥亮 pic.twitter.com/dYyHnNMy2y
インハンド 第4話
徐々に明らかになっていく紐倉の過去や正体ですが、劇中で言われているような悪い人間には見えませんよね。
一体どんな過去を秘めているのか、次回明らかになると思うので楽しみです。
それにしても知らない病気が沢山出てきてますが、知っていれば防げるようなものでも知らないだけで死んでしまうこともあるのですから、やっぱり知識は大事ですね。
キュウレンジャーのラッキーが出ていたことにこのツイートを見るまで気付きませんでした笑
本日4話放送📺✨
— 金曜ドラマ「インハンド」🌿5.10第5話放送🎉 (@inhand_tbs) 2019年5月3日
ゲストは
▷恵奈役 #吉川愛 ちゃん
▷緒田役 #岐洲匠 くん
▷舞役 #益田恵梨奈 ちゃん
▷香織役 #河合優実 ちゃん
幼馴染4人組です🤗
写真からも感じますが、和気あいあいと撮影も進んでいきました🎥✨#インハンド #第4話本日夜10時放送 pic.twitter.com/pUVPVRTi4n
俺のスカート、どこいった? 第3話
学校の制度をアッサリと変えてしまういとうせいこう演じる校長に違和感しかありません。
テストのやり直しなんて巻き込まれたクラスメイトや先生達はたまったもんじゃないでしょう。
そこまで特別扱いするほどの説得力を古田新太から一切感じられないのが大きな原因ですかね。
せめて巻き込まれた生徒にも何かメリットを提示できれば…それだと何のドラマ性もなくなってしまいますが笑
このあと10時から『俺スカ』第3話‼️‼️‼️よろしくお願いします🌈🌈🌈 #俺スカ #古田新太 #阿久津仁愛 pic.twitter.com/p5Jxn4zQwZ
— 【公式】俺のスカート、どこ行った? 毎週土曜よる10時放送中‼️ (@oresuka_ntv) 2019年5月4日
東京独身男子 第3話
なんだか一方的に男性陣から”イタイ女性”されている仲里依紗をバカにして笑うような作りですが、これは女性視聴者たちの目にどう映っているのでしょうか。
”あえて結婚しない男子”が主役の時点で初めから上から目線的な感じになるのは予想できたこととは言え…仲里依紗は何も悪いことをしていないのでハッキリ言って不快でした。
第3話ご覧頂きましてありがとうございました😍
— 土曜ナイト『東京独身男子』(テレビ朝日公式) (@AKDanshi) 2019年5月4日
そして‼️
いよいよ#別冊東京独身男子 も配信スタート🙌
今夜は夜更かしでお楽しみください✨
🍷第1夜🍷
『AK男子集結!太郎のお引っ越し』
この後、0時5分から‼️
⚪️AbemaTVhttps://t.co/paq7y0ghGY
⚪️ビデオパスhttps://t.co/nftX8U4mqs pic.twitter.com/N6CNlVSlOS
一番面白かったのは…ラジエーションハウス!
前回に引き続きとなりましたが、今回も一番面白かったのは「ラジエーションハウス」でした!
マンウィズの宣伝が少し過剰気味でしたが、気になったのはそれくらいで段々五十嵐も徐々に「変なやつ」から「できるやつ」に見えてきてちゃんと物語の積み重ねが感じられるのも良かったです。
このままだと毎週「ラジエーションハウス」一番になってしまいそうなので他の作品にも頑張ってほしい所ですが果たして…。
前回の感想記事はコチラ