なつぞら 第10週
なつの努力は中々実を結びませんね…それでも一向にめげない彼女の芯の強さは素晴らしいですが、もう少し報われても…と思ってしまいました。
それと今週はなんと言っても天陽くんの涙ですよね…非常に切ないシーンでしたが、それ以上に吉沢亮の美しさが際立っていて画面に釘付けでした。
彼にも幸せになってほしいですね…。
アトリエで天陽が絵を書くシーンのオフショット。絵画指導の先生が付き添いのもと、一発勝負の収録だったので、緊張感のある現場でした。#朝ドラ #なつぞら #吉沢亮 pic.twitter.com/RWtSfcmqSg
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年6月9日
ラジエーションハウス 第9話
まさか辻村先生の高校生時代が見れるとは笑
まあそれ以上に五十嵐が医師だと知った甘春先生の反応が予想外のものだったことのほうが驚きでしたが。
もっと彼に対して怒りを覚えるものかと思っていましたので…まあそれを通り越して彼のことが気になっているということなのでしょう。
今回はスキャンダル逃れで入院してきた患者の相手をしていましたが、いくら患者の要望とはいえ医療現場でやっつけ仕事してるのを見るのは嫌だな…と思っていたらさすがにそこは手を抜かない技師チーム。
その中で大変な病気を見つけることができたので感謝しないといけませんね。
初めは技師に対してリスペクトを欠いていた辻村先生もその実力を目の当たりにし、改心することができて良かったです。
五十嵐の存在が技師チーム以外にもいい影響を与えているのは初めからのからの正体を知っている視聴者からすると非常にスッキリするものがあります。
第9話をご覧いただきまして、
— 【公式】月9ドラマ『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) 2019年6月3日
ありがとうございました🤗
杏ちゃん無事でよかった😩
そして、唯織と辻村先生の握手よかったですね😏
仕事も恋愛も。
どうなっていくでしょうかー!
来週もお楽しみに👍🏼
写真は、高校生の辻村先生😆
かわいい🙈#ラジエーションハウス #ラジハ #月9 pic.twitter.com/ouvJSpV7O8
パーフェクトワールド 第7話
わざわざ鮎川君に会いに来たのに真っ先に話すのが他人のことというのが非常につぐみらしかったですね。
しかしヒロのプロポーズをアッサリ受けるとは驚きでした…いくら幼馴染とはいえちょっと結婚まで早くないですかね?
まあ間違いなく幸せになれるとは思いますが…本当にそれでよいのかとつぐみに問い詰めたいです笑
そしてこれまでの感想で「誰にも悪意がない」ことを評価し続けてきましたが、長沢さんがついにウソをついてしまいましたね…初めはデートする=付き合うと暴走気味に勘違いしただけかと思いましたが笑
ただやっぱり悪いことをするとしっぺ返しがある所まで描いていたのは好感を持てました。
つぐみに「幸せに」と言って別れた時の鮎川くんが完全に心ここに在らずな顔していたので心配でしたが、それどころじゃない大変なことが起きてしまい…あまりにも想定外のことだったので思わず「そんな展開あるー!?」と声が出てしまいました。
式場の下見で鮎川くんのお母さんに会ってしまう所もドラマチックすぎでしたし…まあドラマなんですけどね笑
果たして鮎川くんはどうなってしまうのでしょうか…
あと少しで第7話です 😌
— 【公式】第8話は6月11日『パーフェクトワールド』 (@perfectworldktv) 2019年6月4日
圭吾と楓、強い #夫婦の絆 を
感じて行動を起こした #つぐみ🌸
そしてそれに心動かされた #樹
何かが変わり始めている…❓😳
今夜も感想お待ちしています💌🙇♀️#松坂桃李 #山本美月 #パフェ#パーフェクトワールド#笑顔が見たい pic.twitter.com/5KwgPAzIgl
わたし、定時で帰ります。 第8話
それぞれが働く意味を考える回になっていましたが、こればっかりは答えのない問題ですよね。
ただ自分で下した決断であれば後悔はしないと思うので、内田有紀の決断は応援したいです。
人にかかる迷惑は確かに考えなきゃいけませんが、自分を守れるのは自分しかいないので…ちょっとタイミング悪すぎなのは確かですが。
そしてついに爆発してしまった中丸くん…急にプッツンきたように見えますが、実際は今まで溜まってたものが限界を迎えた感じですかね。
ただ男の嫉妬は見苦しい…と思ったので自分は気を付けようと思いました笑
第8話放送まで、あと30分⏰
— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第9話 6/11放送⏰ (@watashi_teiji) 2019年6月4日
スタッフ&キャスト、一致団結❗️
スタジオ収録は、無事定時で終わりました🙆♀️🙆♂️
放送が楽しみ😆👌
皆さまもぜひご覧下さい🦸♂️✨#吉高由里子 #内田有紀#わたし定時で帰ります #わた定#tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/MyIvGYY7X1
インハンド 第9話
高家が完全に紐倉の操縦法をマスターしてて笑えました。
それだけでなくすっかりアウトローな手段にも躊躇がなくなっているし… 慣れって怖いですね笑
まあ正直いきなりお母さんが来たり高岩の恩人が現れたり話の導入はちょっと雑でしたよね。
大きな陰謀に紐倉自ら突っ込んでいきましたが、次回は大変なことになりそうです…。
🌿インハンド🌿9話は
— 金曜ドラマ「インハンド」🌿5.31第8話放送🎉 (@inhand_tbs) 2019年6月7日
この後10時放送📺‼️
高家さんとサモンの仲良しショット😊
9話には高家母も登場✨
高家親子の微笑ましいシーンにも注目です🙌#インハンド#9話は今夜10時放送 #濱田岳#高家の落語も再び❓ #サモン pic.twitter.com/SHbY3tJSwj
東京独身男子 最終話
一足早く最終回ということですのでまとめの感想を。
予想はしていましたが登場人物の誰にも共感できないまま終わってしまいました。
それぞれが色々な悩みを抱えていましたが正直どうでもいいことばかりで「どうぞご自由に」としか思えなかったのでハマれませんでした。
ただ恋愛よりも男同士でやんやしているのが結局ラクで楽しいという所だけは唯一共感できました笑
カラフルなお料理🍱
— 土曜ナイト『東京独身男子』(テレビ朝日公式) (@AKDanshi) 2019年6月7日
美味しそう〜😄
誰が作ったんでしょう❓
正解は明日よる11時15分〜#東京独身男子
最終回で‼️#高橋一生#斎藤工#滝藤賢一#仲里依紗#AK男子 pic.twitter.com/lVoNSTEwuG
集団左遷!! 第8話
前回から新章突入ということになり大分テイストが変わりましたが、やっぱりみんなで必死に駆けずり回っていた時の方が面白かったです。
これは仕方のないことですが架空の企業名ばかり出てきても全然頭に入ってこないので正直集中して見れていません。
「東京独身男子」にも同じことが言えますが、やはり私は作品のどこかに共感できるところがないと楽しめないようです。
✨お知らせ✨
— 6/16🏃♂️第9話‼︎『集団左遷!!』ついに上層部退陣!? (@shudansasen_tbs) 2019年6月4日
第8話放送の #集団左遷!!に#大路恵美 さんが
サプライズ登場します‼️
福山さんとは21年ぶりの共演だそうです👀❣️
久しぶりの2人の共演お見逃し無く😆🌸#福山雅治 #チイ兄ちゃん #小梅https://t.co/MtzOzVEUZz
1番面白かったのは…やっぱり「パーフェクトワールド」!
これで3週連続となりましたが今回も「パーフェクトワールド」が1番ですね。
どこまでもドラマチックな展開に毎回感情が乱高下していますが、やはり「ドラマ」なのですからそれくらいやってもらわないと!
今回の引きはこれまででも1番インパクトのあるものでしたので次回が本当に楽しみです…。
(心配の方が大きいですが…)
前回の感想まとめはコチラ