続・終物語 第4話
無意識に傅きたくなってしまうほどの威光って人間でも忍は只者じゃない笑
しかし「死ななければ!」って思うほどの威光って笑
そんなアイデアを思いつくあたりさすがだなーと思って見ていました。
【放送情報】
— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2019年6月8日
本日24:00より『続・終物語』「こよみリバース其ノ肆」がTOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11にて放送、AbemaTVにて、同時配信がございます!
この世界における忍野忍は、吸血鬼ではなく人間だった。彼女から、暦がこの世界に及ぼしている影響について聞かされる。#物語シリーズ pic.twitter.com/OCd41V3jBZ
鬼滅の刃 第10話
キャプテン翼に見間違うような鞠の蹴り合いは凄いと同時に迫力がありましたね笑
そしてこの作品のキャラたちも「ジョジョ」に出てくる連中並みに怪我の回復が早い笑
【本日6/14(金)の放送情報】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年6月14日
TVアニメ「#鬼滅の刃」第10話「ずっと一緒にいる」
◆四国放送
25時56分~
◆ミヤギテレビ
25時59分~
◆長崎国際テレビ
25時59分~
放送情報の詳細はこちらhttps://t.co/OzKa1Zarll pic.twitter.com/2FkZ7TvwVZ
この音とまれ! 第10話
部活物に欠かせない合宿回でしたが、夏仕様のポニテさとわちゃんも可愛かったですね。
短かったですけどサービスシーンもあって…ありがとうございます!笑
光太が黙っていなくなってしまいましたが、自分が周りの足を引っ張ってるんじゃないか…と思ってしまうのはメンタル的に最悪ですからね…完全に逃げ出したと思ってしまいましたが、影で練習していたとは…根性入ってますね。
それに光太を心配しているみんなのいいヤツっぷりも見れて、今週もかなり青春してました。
そしていつもやる気なさげだった先生がようやく顧問らしく…その正体はまだ謎ですがやっぱり悪い人じゃないようで良かったです。
TVアニメ「#この音とまれ!」#10「近くて遠い距離」とちぎテレビ/WOWOWにてご視聴頂いた皆様ありがとうございました❗️
— TVアニメ「この音とまれ!」 (@konooto_anime) 2019年6月12日
誰一人欠けることなく全員で時瀬高校箏曲部。愛の想いと箏曲部の絆、皆さんにも伝わりましたでしょうか?✨
📺第11話の今週放送予定
TOKYO MX1/BS11/FOD
6月15日(土)25時〜 pic.twitter.com/GwA1DCAmHY
進撃の巨人 第56話
色々ありましたが随分前から言い続けてきた地下室にやっとたどり着きました。
そこに至るまでに変わり果てた故郷の様子を見ているエレンとミカサの心情を思うと…とにかくシンドイ…。
現段階ではまだわからないことの方が多いので、次回以降を楽しみにしておくとして…今回は団長ではなく自分が巨人の力を手に入れ生き残ったアルミンにかかるプレッシャーが笑
改めて苦渋の決断だったことがわかりますが、このプレッシャーを乗り越えることができるのでしょうか…。
【このあと第56話放送!】
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2019年6月9日
このあと24時10分よりNHK総合にて第56話「地下室」放送です!
※関西地方は24時45分から
※放送日時は変更になる可能性がございます
▽あらすじはこちらhttps://t.co/CtoQdMOOBV#shingeki pic.twitter.com/Oad2RntL6F
ワンパンマン 第21話
スイリュウを助けに来た時のサイタマがイケメンすぎる!ハゲマントのくせに!笑
今回も一撃で敵を倒し続け、強すぎるが故の悩みを吐露していましたが、その相談相手がキングじゃしょうがない笑
結局ただのオタクに説教されただけですからね笑
そしてまたガロウが一撃で…もうすっかりやられキャラの方が板に付いてきてます。
6/11(火)25:35~TVアニメ「ワンパンマン」# 21「最強の悩み」がテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送、ニコニコ生放送、あにてれにて配信されます。1週間お待たせして申し訳ございませんが、ぜひご覧ください! https://t.co/LHS5AGWe90 #onepunchman pic.twitter.com/70b7c9uLGb
— TVアニメ「ワンパンマン」公式 (@opm_anime) 2019年6月5日
世話やきキツネの仙狐さん
雪で遊んでいるだけでAパートが終わってしまいましたが、尻尾が冷えると風邪を引くのはどんな原理なんでしょうか笑
そしてキタエリ演じるエロ狐夜空が登場しましたが、中野の頭にはモフモフしかない!それでいいのか!笑
にしてもコタツにすっぽり入ってる仙狐さんが可愛くて笑ってしまいました笑
第10話のエンドカードは、なもりさんでした!
— 「世話やきキツネの仙狐さん」公式 (@sewayakisenko) 2019年6月12日
お目目くりっくりの仙狐さん。
お布団かけてもらいたいです。 #仙狐さん pic.twitter.com/raAFbwi5vG
盾の勇者の成り上がり 第23話
このタイミングで仲間が増えそうな展開になっていますが…もう終わるんですよね?笑
なんだか急にゲームっぽい描写が増えて、そういえばこんな世界観だったなーと思い出したのは私だけでしょうか笑
しかしラフタリアのために買った水着のアイテム名が「危うい水着」って笑
ひかりTVで第23話「カルミラ島」の配信が開始しました。ぜひご利用ください。
— TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』 (@shieldheroanime) 2019年6月12日
カルミラ島では新しい冒険者、ラルクベルクとテリスが合流‼
どんな冒険がまっているのか😀
📕あらすじ https://t.co/xhEwZD0TQq
🎞予告動画https://t.co/YNZPJpFFIC#shieldhero #盾の勇者の成り上がり pic.twitter.com/zpTPkHPQDL
ジョジョの奇妙な冒険 第34話
これって…もしかして…入れ替わってるー!?な「君の名は」状態でした笑
(「ジョジョ」のほうが随分先ですけど笑)
冷静なナランチャ(中身はジョルノ)がおかしかったり、ブチャラティが放置されてるのも面白かったですが、ミスタ…お前臭かったのか…笑
イケメンな亀が喋ったりこんな展開よく思いつくなーと感心するしかありませんでした。
全体的に面白い回でしたが、最後にディアボロがブチャラティを入れ替わってることがわかった瞬間はゾクッとしましたね。
オープニングも演出が変わっていよいよ終盤といった感じ…終わってしまうのは寂しいですが続きが楽しみです。
【第34話「鎮魂歌(レクイエム)は静かに奏でられる その①」放送情報】
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) 2019年6月14日
★TOKYO MX
6月14日(金)25:05~
★毎日放送
6月14日(金)26:55〜
★BS11
6月14日(金)25:30~
※放送時間は変更になる場合がございます#jojo_anime pic.twitter.com/eGsGGxjyIa
フルーツバスケット 第11話
たまにはこういう平和な回もいいですね…女将のキャラは軽くホラーでしたが笑
これまで温泉のシーンがある作品は沢山ありましたが、写真をジプロックに入れて一緒に入ったのは透が始めてだったのではないでしょうか笑
今夜放送💫TVアニメ「#フルーツバスケット」第11話🍙
— TVアニメ「フルーツバスケット」公式 (@fruba_PR) 2019年6月14日
【6/14放送情報】
●TV東京 深夜1:23~
●テレビ大阪 深夜2:10~
●テレビ愛知 深夜2:05~
そしてついに明日6/15 13:00~特番生配信です!!
🍀YouTube視聴URL: https://t.co/ZT99CM5kLv
🍀あにてれ視聴URL:https://t.co/cxL369tI9z
お楽しみに! pic.twitter.com/ZUDcOZlNjI
1番面白かったのは…「ジョジョ」!
状況としてはかなりシリアスであるにも関わらず、笑いも提供してくれた「ジョジョ」が1番でした。
人格が入れ替わる展開は別に目新しいものではありませんが、それをただのギャグで終わらせないでストーリーにもちゃんと組み込んでくるのは凄い発想力だなと。
矢の力があればどんな展開も可能とはいえ、チャリオッツが進化してあんな性能になるなんてそう簡単に思いつくものではありません。
さすが荒木先生…と感服いたしました。
前回の感想まとめはコチラ

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 63.ディアボロ (荒木飛呂彦指定カラー)
- 出版社/メーカー: メディコス(Medicos Entertainment)
- 発売日: 2014/04/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (7件) を見る