次回、キュアコスモ誕生!という予告を見てから2週間…久しぶりの放送だったスタプリ第20話の感想です。
待たされた甲斐があった非常に濃い回でしたが、キュアコスモの活躍はまた来週に持ち越しという…さすが正体が怪盗、振り回すのはお手の物ですね笑
まだまだ素直になれないブルーキャット
ブルーキャットはプリンセススターカラーペンを奪っただけでなくフワも一緒に攫って行きましたが、ペンダントまで盗らなかったのは詰めが甘いと言うか明らかにワザとでしたね。
プリキュアたちと馴れ合うつもりはないといったような態度を取ってはいますが、一緒に行動するうちに彼女たちなら信頼できるのでは?と考えるようになったのでしょう。
まあブルーキャットがどんなに距離を置こうとしても「困っている人を放っておけない」のがプリキュアですから、いずれ協力せざるを得ないのは誰もがわかっているでしょう笑
攫われたにも関わらず緊張感の無いフワに対しても呆れるだけだったりと、フワが言うように怪盗とは言えど悪い人じゃないのも明白ですし。
ただ今回驚いたのは変装は彼女のだけの特技というわけではなく、レインボー星人の能力だったということですね。
本当の姿は他のレインボー星人と同じネコっぽいものだったとは…今回の終盤で彼女はキュアコスモに変身したので、「スイートプリキュア」のキュアビートに続いて2人目の”正体はネコ”プリキュアが誕生しました。
銀河に光る虹色のスペクトル!キュアコスモ!
信頼していた?バケニャーンに裏切られただけでなく組織からの信用も失くし掛けているアイワーンは必死で、自らをノットリガー化する強攻策に出ていましたが、さすが幹部が変身しただけあって中々の強さでした。
先ほども書きましたが、プリキュアが困っている人を放っておけるワケがないのでブルーキャットを助けるのは当たり前なのですが、彼女からするとまだ全く関係ない人間が体を張って助けてくれるなんてそう簡単には理解できない様子。
ただ、傷付きながらも自分を助けてくれる姿に感化され、素直な気持ちを口にすることが出来たことでプリキュアに変身することができました。
(かつては不気味だと言われていた変身能力を「キラやば」とひかるが褒めてくれたのも大きいと思います)
カラフルな虹色のスカートからどちらかと言うとかわいい系の立ち位置になるのかと思っていましたが、変身時の歌や戦闘スタイルはかっこいい系でしたね。
油断できない状態だったからと言えばそれまでですが、歌に対して一切の恥じらいやツッコミがなかったのは意外でした笑
元々生身でもプリキュア4人を同時に相手することが出来る実力の持ち主でしたので、変身したらその強さがより強調されていました。
しかし、その力の片鱗を見せたところで今回は終わってしまったのでその実力を見ることが出来るのは次回のお楽しみ…待ちに待った追加戦士が変身したところで終わってしまうのは歴代でも始めてのことじゃないでしょうか?
これは正真正銘「次回もキラやば!」
ということでついに登場した追加戦士キュアコスモの活躍は次回に持ち越しとなったスタプリ第20話の感想でした。
予告からはコスモだけでなく4人の活躍も見られそうな感があったので非常に楽しみです。
それだけでなく、星座のプリンセスとフワの力が合わさったら本当に石化した人を救うことが出来るのかなど、気になる要素も増えたのでこれからも目が離せません。
しかし…コスモと聞くとどうしても”小宇宙”をイメージしてしまい、やはりスタプリと聖闘士星矢の親和性は高いですよね笑
前回の感想はコチラ

スター☆トゥインクルプリキュア キュアコスモパーフェクトなりきりセット
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2019/06/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る