前回の七夕&ララの誕生日&お父さんの帰宅パーティーに続いて今回もユニの歓迎会という賑やかなイベントからスタプリ第23話の感想です。
まあその歓迎会もフワの大量発生ですぐそれどころじゃなくなってしまったんですけどね笑
個人的にはもっと色々ユニへの質問を続けて欲しかった…笑
フワ回だけにフワっとしていました
ユニの携帯食に入っていた宇宙マタタビの影響でいきなりフワが増殖してしまいましたが、その原理が文字通りフワっとしていて笑えました。
にしてもフワは増えすぎでしたよね笑
あれだけの数に増えたのに殆どの人に見つからなかったのは奇跡と言えるでしょう。
そしてえれながなぜかパンの耳を持参していたのもある意味奇跡笑
まあこれだけじゃなく、この日のえれなはユニのフォローもしていて大活躍でした。
やっぱり頼りになるのはえれな
スタンドプレーを続けるユニに対し仲間の大切さを説くえれなの言葉には説得力がありました。
彼女には家族も沢山いるので”分け合う”ことの大切さを一番よくわかっているはずですからね。
まどかと共にお姉さんポジションではありますが、今回のまどかは真面目な顔してララと一緒にドーナツ襷がけしちゃってたので、やっぱり頼りになるのはえれなだなと強く思いました笑
カッパードの武器もフワフワ
しかし今回カッパードがフワのイマジネーションを使って作った武器のシュールさたるや笑
見た目からして全然強そうじゃなかったのに強がって「なかなか面白そうだ」と言って使っていた姿には少し好感が持てましたが、やっぱりカッパード的にもイマイチだったようで笑
毎度撤退するたびに武器の質を言い訳にしていますが、今回に関しては事実だと思うので敵とは言え労いの言葉の一つでも掛けてあげたいです笑
そしてこれは完全に余談ですが、ソレイユのキックでコスモを空高くに蹴り上げる合体技、キャプテン翼の必殺シュートみたいだな…と思ったのは私だけでしょうか笑
次回は久しぶりにクセのある惑星!
ということで、最初から最後までフワに振り回されたスタプリ第23話の感想でした。
まだ完全に打ち解けたわけではないですが、ユニがみんなを信頼する第一歩を踏み出せたと思うのでギャグ回に見せかけて大事な回だったのかもしれませんね。
最後にみんなで分け合ったドーナツを重ねるシーンがありましたが、最後まで合わせきらないユニの様子からしてまだまだ完全な仲間になるのは先になりそうです…。
なのに名乗りだけは完璧に合ってるのは違和感があるので早く打ち解けると良いのですが笑
次回は久しぶりに特徴的な惑星に行ってペン探しです。
一体どんなクセのある星なのでしょうか…。
前回の感想はコチラ