ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 第2話
まさかフードをとったらセイバーそっくりのが出てくるとは笑
一体何者なんだあのセイ…助手は…笑
未だに一緒に行動している理由が謎ですがいつかちゃんとやってくれるのでしょうか?
しかしこの作品、推理がメインですけどトリックが魔術に紐付いたものなんで理解しようがないから話が頭に入ってこないですね笑
◆あと30分◆
— TVアニメ『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』 (@elmelloi_anime) 2019年7月13日
第2話「七つの星と永遠の檻」は、本日24:00から放送です。
▼放送局
TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11・Abema TV
※MBSは特番編成のため【7/14(日)26:35】に放送時間変更となりますhttps://t.co/opKXwEwXU4#事件簿アニメ pic.twitter.com/QhCqfBoTrp
戦姫絶唱シンフォギアXV 第2話
気合いの入ったライブシーンから一般人が容赦なく殺されていくギャップが強烈…。
しかし残党だけでここまで侵攻できるのなら前回の戦いの時に協力してれば余裕で勝てたんじゃないかと思ったのは私だけでしょうか?笑
にしても翼さんが取り乱すのも仕方ないくらい描写がエグかったです。
\第2話今夜放送🎶/
— 戦姫絶唱シンフォギア (@SYMPHOGEAR) 2019年7月13日
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」
EPISODE 02「天空が堕ちる日」
▶︎https://t.co/d1NypjAsWM
⚡️本日のON AIR⚡️
25:00〜 TOKYO MX/BS11
25:50〜 TVA
※MBSは放送日時変更により7/14(日)26:05〜#symphogear pic.twitter.com/rBl99m7UqE
ヴィンランド・サガ 第2話
OPの曲の暑苦しさは何なんですかね笑
純粋そうな少年だったトルフィンがどうしたらあんな顔つきになってしまうのか…3話までに明らかになるのでしょうか…早く続きが観たいですけど我慢します!
【第1話~3話の再放送決定】
— TVアニメ「ヴィンランド・サガ」公式 (@V_SAGA_ANIME) 2019年7月8日
TVアニメ「#ヴィンランド・サガ」第4話の放送前に、下記日程にて再放送が決定!
見忘れてしまった方はこの機会に是非ご覧ください!
📌第1話:7/24 (水) 24:20~
📌第2話:7/25 (木) 26:10~
📌第3話:7/26 (金) 26:10~
※放送日時は変更になる可能性がございます pic.twitter.com/cfdkYzpzky
からかい上手の高木さん2 第2話
氷を持ち運ぶ勝負とは一体!笑
そんな謎の勝負を思いつく発想力がなんだか羨ましく、かわいい同級生とそんなことして過ごしたかったと強く思いました笑
ワケのわからない勝負でしたが、予想通りアッサリ落とした西片と高笑いする高木さんが何だか最高で爆笑でしたが、オチの高木さんの嬉しそうな口元の方がもっと最高でした笑
そして古今東西色々な作品で散々擦られたバレンタインデーのイベントでしたが、間違いなく今回が1番ニヤニヤしたと思います。
もう高木さんが毎日西片をどうやってからかうか考えてると思うだけでかわいいです…
こなああああああゆきいいいい!
AT-X、間もなくです!#高木さんめ #AT_X pic.twitter.com/Pnntayjs3W
— TVアニメ『からかい上手の高木さん』公式 (@takagi3_anime) 2019年7月15日
かつて神だった獣へ 第3話
1話の時から思っていましたが、主人公の髪型がある意味かわいくて真剣な場面なのにちょっと笑っちゃうんですよね…笑
3話にして若干絵に力がなくなってきてるのも相まって、あまり真面目に見れませんでした。
ずっとかつての仲間の所に行って倒すだけのワンパターンですし…次回はそのパターンが崩れそうだから一応見ますが。
第3話「ミノタウロスの要塞」ご視聴いただき、ありがとうございました!
— TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式 (@katsukami_anime) 2019年7月15日
FODでは早速第3話が独占配信中!
そして明日7/16(火)はMBSにて、7/17(水)にはAT-Xにて第3話が放送です!
引き続き、『かつ神』お楽しみください♪ #かつ神 #katsukami pic.twitter.com/sw7vIYOXMK
コップクラフト 第2話
お互いの第一印象が最悪のところから始まるバディものっていいですよね…思っていた以上に認め合うのが早かったですが。
ハード目な世界観も好みですし、1話に続き引きも気になる感じで続きが楽しみです。
TVアニメ「コップクラフト」第2話をご覧いただき、ありがとうございました!!この後、24:30〜はKBS京都、AT-Xにて放送です♪#コップクラフト #copcraft pic.twitter.com/8nVFG9xcHs
— 「コップクラフト」アニメ公式 (@anime_copcraft) 2019年7月15日
鬼滅の刃 第15話
基本ギャグ的なやりとりで締めるところは締める…コレがこの作品の本来のノリなのでしょうか?
だとしたら嫌いじゃないです!
しかし善逸と伊之助のお世話しないといけない炭治郎の苦労が偲ばれます…が、元々長男だからか世話役が性に合ってるっぽいですけど笑
【本日7/18(木)の放送情報】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年7月18日
TVアニメ「#鬼滅の刃」第15話「那田蜘蛛山」
◆高知さんさんテレビ
25時25分~
◆テレビ愛媛
25時45分~
◆長野朝日放送
スポーツ中継のため7/22(月)25時50分に振り替え
◆静岡放送
25時53分~(10分繰り上げ)
◆福島中央テレビ
26時09分~
◆札幌テレビ
26時34分~ pic.twitter.com/8wUSGVqEhQ
魔王様、リトライ! 第3話
3話にして早くも作画が限界…おかげで話が一切頭に入ってこないので、もう見なくていいですかね。
まあ絵が綺麗だったところでこの手の作品は合わなかたっと思うので仕方ないでしょう。
【放送まであと3時間】
— TVアニメ「魔王様、リトライ!」公式 (@maousama_anime) 2019年7月17日
キラーに睨みつけられるルナ・・・二人は、ヤホーの街で起こる騒動に巻き込まれ!?
「魔王様、リトライ!」 第3話は本日放送です♪
⚡放送時間⚡
📺TOKYO MX :24:00~
📺AbemaTV:24:00~#魔王様リトライ pic.twitter.com/TQX1DPrpQ9
ダンベル何キロもてる? 第3話
コスプレなのに衣装が弾けとんだところで吹いてしまいました笑
(ちょうど引用しているシーン笑)
というか街雄さんが筋肉アピールするシーンは全部笑ってるかも…やっぱり筋肉ネタに弱いみたいです笑
『ダンベル何キロ持てる?』第3話をご視聴くださった皆さま、今週もありがとうございマスキュラー!!💥💥
— TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式(好評放送中!!) (@dumbbell_anime) 2019年7月17日
「街雄トレーナーの筋トレ講座」🏋 と「朱美のダイエット講座」🍴を実践して、ナイスバディを手に入れましょう!👙✨
来週も一緒に、ナイスバルク💪!!#ダンベル pic.twitter.com/mduvOLzty8
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第3話
このアニメ観てて気付きましたが「なろう」系の作品がニガテな理由のもうひとつに「緊張感がない」というのがあるなと。
たとえチートでも相手も同じくらい強くてどう倒すのか想像できない!とかだったら観れると思うんですけど、この作品に関していうとどんな状況でも頭の中は拾った娘(笑)のことばかり…思ったとおり観続けるのは厳しかったです。
TVアニメ『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』
— TVアニメ『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』 (@uchinoko_anime) 2019年7月18日
第3話放送スタート!#うちの娘 pic.twitter.com/rLJbS7Hu9e
とある科学の一方通行 第1話
時系列とか色々わからない所が多いですが、とりあえず”打ち止め”にだけはチョロ甘いアクセラさんの強さを楽しめればこの作品は良いのでしょう!
しかし一方通行対策の兵器のはずなのに全く役に立ってなくて笑えるやら悲しいやら…。
そして引き続きまして関西の皆さまお待たせしました!
— とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) 2019年7月12日
MBSにて26:55から第1話「学園都市最強能力者(アクセラレータ)」放送です!!
お見逃しなく!#アクセラレータ pic.twitter.com/4O1wGKK5xM
彼方のアストラ 第3話
カナタみたいな性格の人間が人を疑い始めちゃうとドツボに嵌まりそう…と心配しましたが、通信機が誰かに壊されたことをこんなにアッサリ話すのとは。
早くも2つ目の惑星に着いたり、殆どの仲間が打ち解けていたりとテンポが良くて見やすく、ギスギスになりそうな雰囲気になってもすぐギャグで躱すのはこの作品”らしさ”なのでしょう。
グルーガンを銃のように使うシーンは怪しかったですけど、それが霞むくらいには面白かったです。
しかし一斉殺処分ってワード、物騒すぎる…。
テレビ愛知にてご覧頂いたみなさま、遅くまで有難うございました‼
— TVアニメ「彼方のアストラ」公式 (@astra_anime) 2019年7月17日
来週もどうぞお楽しみに‼
ルカの作ったグルーガン、大活躍でした‼#astra_anime pic.twitter.com/PMFEQHAPLW
ギヴン 第2話
今回も絵に描いたような妄想バンドストーリーが展開されていてニヤニヤしてしまいました笑
変に奇をてらったものよりもこういうベタな方が安心して観れるのは年取った証拠なのでしょうか?笑
◇次回予告公開!◇#ギヴン # 02『Like Someone In Love』をご視聴いただき、ありがとうございました!
— TVアニメ『ギヴン』公式 (@given_anime) 2019年7月18日
このあと25:25~、#FOD にて独占配信開始!
配信でもお楽しみください!
# 03「Somebody Else」は7月25日24:55~、フジテレビ“ノイタミナ”、ほか各局にて放送です!https://t.co/HMgYRFjZqN pic.twitter.com/riRtzJqNaj
まちカドまぞく 第2話
このアニメの楽しみ方は劇中のキャラ達のようにシャミ子を優しく見守ることだとわかりました。
これからもゆる~く楽しみたいと思います。
(あまりのゆるさに観ながら何度も寝落ちしたのは内緒です。)
【AbemaTV配信開始まであと1時間!】
— TVアニメ『まちカドまぞく』公式 (@machikado_staff) 2019年7月19日
第2話「スポ根ですか!?万物は流転する」は本日23時30分からAbemaTVにて配信スタートです!どうぞお楽しみに♪
AbemaTV:本日23時30分〜#まちカドまぞく pic.twitter.com/3pTjg0azRC
Dr.STONE 第3話
司が強いだけじゃなく頭もキレるキャラだったので、こんなん勝ち目ないんじゃ?と思ってしまったのは私だけでしょうか?
まあそれをどうにかしようと奮闘するのが楽しんでしょうけど。
毎度のことですが何千年の文明を一気にジャンプするってセリフはロマンがあってゾクゾクします。
第3話をTOKYO MX、KBS京都、サンテレビ 、BS11各局にてご覧の皆様、金曜の夜にご視聴ありがとうございました❗️
— アニメ「Dr.STONE」公式 好評放送中! (@STONE_anime_off) 2019年7月19日
唆るぜ、これは!だった方は、リコメンドも何卒よろしくお願“石”ます…‼️
dアニメストアにて第3話の最速配信もスタートしました‼️https://t.co/n3jw8CyVDh#DrSTONE#ドクターストーン pic.twitter.com/nEW6TUnZcu
女子高生の無駄づかい 第3話
なんと我が街・所沢が登場するとは!笑
それは置いといて「まちカドまぞく」同様このアニメの楽しみ方も3話で掴めた気がします。
ロリがその名通りに幼かったりとひどいですけどわかりやすい名前が付いていて、キャラの認識に大いに役立っているので良いアイデアだと思いました。
ちなみに4人が買い物してたお店は9月いっぱいで閉店してしまいます…笑
【📺放送終了しました📺】
— TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式絶賛放送中!! (@jyoshimuda) 2019年7月19日
第3話「わすれもの」
📺KBS京都
にて放送終了しました😊
最後まででない猫。。。
来週もお楽しみに🤩#jyoshimuda #女子無駄 pic.twitter.com/rgdDMhSjyQ
ダンまち 第2話
ほんとベルくんは毎度ボロボロになっちゃってますが、そうゆう要素が最近のラノベ作品とは違って観れる所なんですよね。個人的に。
この作品も要素だけ挙げれば都合のいいことばっかりではありますが、ちゃんと苦労したり努力してるシーンがちゃんとあるので受け入れられます。
ただ人間同士のイザコザよりダンジョンに潜る話の方が見たいので、サッサとこの問題片付けてほしいところ。
しかし吊り橋効果を使ってベルくんに告白したヘスティアはさすがでしたね笑
『ダンまちⅡ』第2話「太陽神(アポロン)」のあらすじと場面カットが公開!アポロンから、派閥間の決闘──【戦争遊戯(ウォーゲーム)】を持ちかけられてしまったヘスティア。さらにアポロンは執念深い性格のようで…。7月19日(金)24:30~の放送をお楽しみに!https://t.co/cMMAwJC2i3#danmachi pic.twitter.com/rK2iqjUS5W
— 『ダンまち』シリーズ アニメ公式 (@danmachi_anime) 2019年7月16日
グランベルム 第3話
この勝手に盛り上がってる感…戦いの意味とかその理由がフワッとしてるのでどうでもいいや、と思ってしまいました。
キャラと独自のワードが多すぎるのと、それら理解する前に新しい情報がどんどん追加されていくので途中から追えなってしまい…配信でも観れるので今後の盛り上がり次第では観ようと思います。
#グランベルム 第3話をご視聴いただきまして、ありがとうございました。
— TVアニメ『グランベルム』公式 (@granbelm) 2019年7月19日
九音が参戦するなど、魔術師たちの戦いが本格化!今後にご期待下さい。
この後、26:25~よりdアニメストアにて配信開始。その他の配信は7月22日より順次スタートです。
▼配信情報https://t.co/DmPLra2kGM#granbelm pic.twitter.com/qNBhdTMmWX
荒ぶる季節の乙女どもよ。 第3話
それぞれの人間関係に進展が出てきて面白くなってきました。
ネットで知り合った男がまさかの教師だったのは完全に予想外でしたし。
そういう話の展開だけでなく「グッドバイ」に対する「バッドバイ」や「強い子のミロ」など細かな台詞回しもクスッとくるので、やっぱり私は岡田麿里脚本のファンなんだなと思いました笑
✿ #BSTBS 本日放送!✿#荒乙 第3話『バスガス爆発』は、本日7月20日の25:30〜放送!
— 荒ぶる季節の乙女どもよ。【公式】TVアニメ放送中! (@araotoproject) 2019年7月20日
廃部を言い渡された文芸部の面々。一方で和紗は泉の部屋で…。
BS-TBSで3話を放送!ぜひご覧ください!
▼各サービスでも配信中!https://t.co/p08fvp31fE pic.twitter.com/MClBNWTTUk
BEM 第1話
昨今のリメイクブームに乗っかって製作されたのでしょうが、なぜ「妖怪人間ベム」をチョイスしたのかやっぱり謎です笑
主題歌はOPとED共に群を抜いて最高でしたし、決してつまらないわけでもなかったのですが、観ている最中は「売れなさそうだな…」としか思えませんでした笑
次回はおそらく大幅にキャラが変更されたベラの活躍が見れそうですが、そこにこの作品の今後が掛っている様な気がします。
🌊配信情報🌊
— アニメ「BEM」公式 (@newbem2019) 2019年7月15日
アニメ『#BEM』の第1話「#WATER」お楽しみいただけましたか❔
いよいよ各配信サイトで配信スタート‼️
まだ観たことがないという方、見逃してしまったという方、もう一度観たいという方などなど、ぜひチェックしてみてくださいね✔️
配信中サイトは👉https://t.co/pqrndU0xdd#妖怪人間ベム pic.twitter.com/O4IILzItvb
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第1話
ゲームの中に入っちゃう過程が雑すぎて笑ってしまいました。
前提からしてふざけているので他の「なろう」とは違ってギャグアニメだと思えば楽しく見れますね。
しかしお母さん…非常に若く見えますが一体何歳くらいの設定なんでしょうか?
あんなにおっとりした人、現実にいたら疲れそうですがフィクションであればかわいらしいと思うのでかやのんボイスも相まって好きになれそうです。
ただキャラデザが公開された時から思っていましたが、みんな目が怖い笑
【お母さんと冒険スタートまで残り2時間】
— アニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」 (@okaasan_online) 2019年7月12日
7月12日(金)24:00よりTOKYO MX・BS11他にて、第1話放送開始!!👏
皆さん、推奨ハッシュタグは「 #お母好き 」です✨
アニメを見るときは部屋を明るく、テレビから離れてみましょうね😊https://t.co/dEc7PZYofn#お母好き pic.twitter.com/ObJXS3F4j1
1番印象的だったのは…「女子高生の無駄づかい」!
これまではまとめとして1番”面白かった”作品を挙げていましたが、これだと毎回「高木さん」になってしまいそうなので、”印象的だった”に変更してお届けしようと思います!笑
そんな記念すべきリニューアル後最初の1番は「女子高生の無駄づかい」です!
見た目も中身も高校生とは思えないロリの幼さや、バカに対するツッコミが的確だったロリばあちゃんには笑わせてもらいましたが、なんといっても愛すべき地元である所沢が登場したので笑
過去にSAOで所沢が登場した時も興奮しましたが、作品で取り上げられることが非常に珍しいので売れしかったです。
また登場するかはわかりませんが、たとえそうでなくても作品としても好きになってきたので今後が楽しみになりました。
前回の感想まとめはコチラ