なつぞら 第24週
まさか沢城みゆきが顔出しで出演するとは驚きでした。
この週は大きな事件もなくずいぶんと平和でしたね…終盤なのにこんな悠長な感じで果たしてどう終わりに向かっていくのか読めません。
と思ったら最後になつの子供時代を演じた子役が現れてなんだか嬉しいなーと思ったら千遥の登場で驚きました。
しかし表情が非常に硬い…一体なにがあったのでしょうか…。
マコプロを訪れた千遥と千夏。「大草原の少女ソラ」のセル画と一緒にオフショット。#朝ドラ #なつぞら #清原果耶 #粟野咲莉 pic.twitter.com/FeWkhMdFkO
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) September 15, 2019
監察医朝顔 第9話
次回に向けての貯め回でしたが、友達夫婦の事件だけでなく震災とお母さんの話もちゃんとフォローしてて見応えもしっかりありました。
あの友達夫婦の間にDVなんて有り得ないと視聴者も確信してるので感情移入しやすいのも良かったです。
#監察医朝顔 第9話、明日夜9時放送✨
— 【公式】「監察医朝顔」最終回 9/23 夜9時放送! (@asagao_2019) September 8, 2019
休憩中の平じいじとつぐみん😌💕
パリパリパリパリ……無心でたこせんを食べ続けるつぐみでした。#月9 #時任三郎 #加藤柚凪 pic.twitter.com/kFtINb32mW
TWO WEEKS 第9話
柴崎の家に侵入したのが速攻でバレましたけどアッサリ逃げられたのは意外でした笑
黒木瞳との取引もただの口約束でしかなく…悪党のやり方にしては甘い所が多くて気になっちゃいましたが、三浦春馬と比嘉さんの出会い方がロマンチックでどうでもよくなっちゃいました笑
✨⌚️9話まであと1時間⌚️✨#三浦春馬 さんと #黒木瞳 さんの2S😁
— 三浦春馬主演『TWO WEEKS』公式 (@twoweeks_ktv) September 10, 2019
春馬さんの憧れの人、黒木さんと初めて絡むシーン🧡
緊迫なシーンの後、とっても素敵な笑顔のお2人でしたっ✨‼️
今夜の第9話😊
ぜひご覧ください✨#TWOWEEKS #TW pic.twitter.com/f8NkcaiAyE
サイン -法医学者 柚木貴志の事件- 最終話
ここに至るまで防犯カメラ映像の時間が4分も飛んだいたことに気付かない警察って…笑
しかしどんな組織も裏切り者ばっかりでイヤになりますね…柚木先生が死ぬのも誰も望んでいない展開と言うか…死亡フラグはビンビンに立てていたとはいえアッサリ死んでしまったのにはガッカリでした。
番組タイトルにもなっている主人公を殺してしまうなんて中々攻めているとは思いますが、死ぬ必要はやっぱりなかったのでは…文字通り体を張って犯人をあぶり出したワケですが、それで自分が死んじゃったら意味ないでしょう…純粋に法医学の力で犯人を逮捕して欲しかったです。
/#サイン
— 木曜ドラマ『サイン -法医学者 柚木貴志の事件-』(テレビ朝日公式) (@sign_2019) September 12, 2019
最終回、まもなく9時から❗️
\#クランクアップ🎉#全カット撮影終了👏#最後の集合写真#クランクインから#楽しいことも〜#大変なことも〜#たくさん色々ありましたが#あっという間に#駆け抜けました#今夜は最終回❗️#チャンネルは#テレビ朝日 で💁🏻♀️✨ pic.twitter.com/ot0jOJ0B5C
凪のお暇 第9話
ウソをつき続けた結果、誰一人幸せにならず中々救いようのない展開に。
でも凪と慎二が2人揃って膝を抱えて泣いてるシーンはちょっと面白かったです笑
そういう2人の深いつながりを見せられた後にゴンが告白しても今更感が…と思うのは私だけでしょうか?
#凪のお暇 第9話 ご視聴ありがとうございました!さて、#MAX #Reina さんどこにいたか見つけられましたか?
— 金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)9.13🌻第9話@TBSテレビ (@nagino_oitoma) September 15, 2019
残すは最終回!お見逃しなく!!#黒木華 #高橋一生 #中村倫也 #武田真治 #中田クルミ pic.twitter.com/YLbHljWsH3
ボイス 110緊急指令室 第9話
いくら耳がいいとは言え流石に音だけで崩落現場の様子がわかるのはやりすぎじゃ笑
ここまではギリギリありえないこともないかなーと思ってましたが、今回はあまりにもトンデモ能力過ぎてそれ以降の話が入ってきませんでした笑
明日の『#シューイチ』にまっすーが生出演🙋♂️✨仲良しの #中丸雄一 さんとのどんなエピソードが聞けるのか☺️そして、今日は9話ですが、明日の告知はついに最終話‼️いち早く最終話の見どころをまっすーの口から是非聞いてくださいね💁♂️まずはあと30分後に放送の9話をご覧ください☝️#ボイス110 #増田貴久 pic.twitter.com/fIwrz8VqUY
— 【公式】土曜ドラマ「ボイス 110緊急指令室」最終話は21日よる10時🙋♂️ (@voice_ntv) September 14, 2019
ノーサイド・ゲーム 最終話
会社の内部抗争にも勝ち、蹴球協会の腐敗にも勝ち、試合にも勝つ!うまいこと行きすぎでしたがこのドラマはそれでいいんです!笑
アストロズとサイクロンズの試合も劇的過ぎる展開で実写で見せられると逆に冷めそうな展開でしたが、映像に迫力があったので説得力がありました。
浜畑と七尾のダブルスタンドオフとか完全に漫画でしたからね…最高に燃えましたし、浜畑の文字通り命がけのプレーには燃えずにはいられません。
激しい試合の後はタイトル通りノーサイドになるのもまた清清しく、本物のラグビーにも興味が湧いたので素晴らしいラグビーのPRでありドラマだったと思います。
ご視聴ありがとうございました‼️
— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴最終話は15日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) September 15, 2019
「日曜よる9時に日本中を元気にする‼️」を掲げお送りしてきた3ヶ月の集大成。
いかがでしたでしょうか❓
作品を通して、皆さんそれぞれが明日に繫がる何かを感じていただけたら幸いです✨
写真はクランクアップ時のもの🤳
他の方々のお写真は公式HPにて掲載中です‼️ pic.twitter.com/BYpaD8yd4J
1番印象的だったのは…「ノーサイド・ゲーム」!
チラホラと最終回が放送されてきていますが、中でも「ノーサイド・ゲーム」は抜きん出ていました。
これまで引っ張ってきた問題を一気に解決して全てに勝利する…ドラマだからこれくらい割り切ってくれちゃったほうが清清しいですよね。
その過程に必ず人の熱い想いや努力があるから変に引っかかることもなかったですし。
最初はあんなに嫌味っぽかった浜畑のことをこんなにも好きになるとは思いませんでしたが、第一印象が悪い時ほどより好きになることが多いので「またかー笑」という感じもしています笑
ちょうどラグビーW杯が始まるタイミングに素晴らしい宣伝になったのではないでしょうか…とにかく熱いドラマで最高でした!!
前回の感想まとめはコチラ