ドロヘドロ 第2話
相変わらず独自の世界観でワケがわからないですが、ただ一つわかること…ニカイドウ、なんていい女なんだ。
体調悪くてもカイマンのご飯を用意してくれる優しさだけじゃなくて、その上強いときてる…非常に魅力的です。
TOKYO MXとBS11にて「魔の2」の放送をご覧いただいた皆様ありがとうございました!21日(火)27時からのMBSの放送もお楽しみ下さい!TV放送をご覧になるのが難しい方はNetflixでの配信もぜひチェックして下さい! #それがドロヘドロ pic.twitter.com/apyNSocoGY
— TVアニメ『ドロヘドロ』 (@dorohedoro_PR) January 19, 2020
映像研には手を出すな! 第3話
「アニメーションは動いてなんぼ。アニメーターは動かしてなんぼ。」真理ですね。
実際ものすごく動かしまくってるこの作品だからこその説得力がありました。
アニメではストーリーより動的表現に極振りしてる印象がありますが、原作は漫画なんですよね…どうやってアニメ的表現をしているのか気になります。
映像研第3話、ご視聴ありがとうございました!
— TVアニメ「映像研には手を出すな!」 (@Eizouken_anime) January 19, 2020
シンプルに一言、作画がすごい!
作中作「そのマチェットを強く握れ!」は第4話でさらに凄いことになりますよ。3人娘の奮闘、ものづくりへの名言も引き続きたくさん出てきます。次回もお見逃しなく!#映像研 つるP pic.twitter.com/h9gUO5RgZM
バビロン 第11話
何を以てこの作品のタイトルが「バビロン」とされているのかずっと気になっていましたが、ようやく判明しましたね。
この先の展開は聖書の通りになるのでしょうか…。
話としては今まで見た中でもトップクラスに哲学してましたが、サミットの出席者の中で日本の首相だけが全然発言しないのが皮肉効いてました。
新域との中継で最後に自殺を迷っている女性が出てきましたが、あの女性の正体が曲世だとしたら…大変なことになってしまいますが果たして…。
#バビロン 最終回記念ビジュアル公開
— アニメ「バビロン」公式@1/27 第12話「終」放送 (@babylon_anime) January 23, 2020
「銃を握る正崎善に耳元で囁く曲世愛」本ビジュアルが示唆する結末とは!?
第12話「終」下記にて放送
・AT-X:1/27(月)24:30
・BS11:1/27(月)26:00
・TOKYO MX:1/28(火)25:35
Amazon Prime Videoでは1/27(月)22:00頃より先行配信予定#babylon_anime pic.twitter.com/hWVT9Xl5cl
推しが武道館いってくれたら死ぬ 第3話
えりぴよさんがずっと竹馬乗ってるのシュールすぎるでしょ…とツッコむ以前に竹馬に乗るのがうますぎる笑
にしても握手会でアイドルの脈取るのは斬新すぎる…自分も色々な手を使って印象に残ることをしようと考えていましたが脈を取るのは思いつきませんでした笑
と、上記だけを見ると普通にキモオタですが、プライベートで会えるなんて死ぬほどラッキーなのに紳士的な行動を取れるえりぴよさんはオタクの鑑ですね。
オタクをまたやりたいとは思いませんが、理屈抜きで人のこと好きになったり応援したくなりますね、このアニメ見ていると。
TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」第3話「わたしのこと好きですか?」をBS-TBSでご覧いただき、ありがとうございました💖
— TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」 (@anime_oshibudo) January 25, 2020
第4話「絶対、1位にするから」もぜひ観てください🙏https://t.co/fxA0SqQzN9#推し武道 pic.twitter.com/Yse9HGLuBz
恋する小惑星 第4話
なんだか社会科見学してるみたいな内容でしたね。
JAXAは1度行ってみたいと思ってたから余計に興味出たかも。以上!
TOKYO MXにて04.「わくわく!夏合宿!」をご覧いただき有難うございました🙏
— TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッター (@koiastv) January 24, 2020
このあとすぐBS11にて23:00~放送されます✨
JAXAの解説映像を観るみらとあお🚀 食い入るように観ています…👀✨#koias pic.twitter.com/bxywnFoqA4
ランウェイで笑って 第3話
サブタイが作品のタイトルと同じなので気合いの入った回になると思ってましたけど期待以上でした。
こういう色んな人の”必死”が重なって得られる成果ってのは見ていて清々しいものがあります。
しかし千雪はいい性格してますよね…嫌味の意味じゃなくて。
こういう強気だけど素直な女性、好きです。
👗BS-TBS本日放送!👠
— 「ランウェイで笑って」TVアニメ公式 (@runway_anime) January 25, 2020
BS-TBSにて、#ランウェイで笑って 3着目「ランウェイで笑って」が、本日放送です!
凛とした表情でウォーキングをする千雪に注目♪
【放送時間】
BS-TBSにて深夜1:30~
3着目「ランウェイで笑って」が放送スタート! pic.twitter.com/QUPQ3alkYA
1番印象的だったのは…「ランウェイで笑って」!
早くも触れる作品が絞られてきましたね…感想書くのはラクにはなりますがその分楽しめている作品が少ないということなので複雑です笑
この週も面白かったのは「推し武道」ですが、緊張感のある中で驚きを与えてくれた「ランウェイで笑って」を1番とします。
限られた時間でどのようにトラブルを解決するだけでなく、ショーを成功に導かなければならないという緊張感がしっかり伝わりましたし、そのアンサーも想像を超えるもので見ていて普通にハッとしました。
物語としてはここからがスタートだと思いますので次の展開が楽しみです。
前回の感想まとめはコチラ