ドロヘドロ 第3話
なんて悪趣味な祭なんでしょう…殺されているのは人間じゃないとは言えコロコロ死にすぎて強烈でした笑
しかしカイマンの頭がまた生えてくるのは笑っていいのか悪いのか…まあ私は笑いましたが笑
そしてニカイドウが魔法使いであることが判明しましたが、いいヤツなんで問題ないでしょう!笑
MBSにて本日27時に、魔の3が放送!
— TVアニメ『ドロヘドロ』 (@dorohedoro_PR) January 28, 2020
「死者の夜――決闘! 中央デパート前――」は、ゾンビ回「リビングデッドデイ」のエピソードです!
遅めのお時間になりますが、どうぞお楽しみ下さい。https://t.co/CcwqGrQIy6#それがドロヘドロ pic.twitter.com/LxIQaM6R9v
映像研には手を出すな! 第4話
色んなアニメの見せ方の勉強になりましたね…本当にこれ、原作の漫画はどうなってるんでしょうか。
にしても金森氏の有能マネージャーっぷり…フィクションにしてはリアリストがすぎますが、現実だとこういう人がいると助かるんですよね。
(もちろん衝突は必至ですが笑)
しかし未経験でここまでアニメって作れるもんなんですかね…初めての作品であのレベルって素人目には天才に見えます。
📢第4話放送開始!📢
— TVアニメ「映像研には手を出すな!」 (@Eizouken_anime) February 2, 2020
第4話「そのマチェットを強く握れ!」放送開始‼
予算委員会の当日まで作り込んだ「映像研」の初アニメーションを刮目せよ!!
📺連続再放送16:15~17:55 NHK総合にて放送中!!#映像研 #eizouken_anime
👇放送詳細👇https://t.co/ohC9CxtMwS pic.twitter.com/zROZRnniUm
7SEEDS 第3話
時間と距離の概念がめちゃくちゃでは…長崎から熊本って簡単に徒歩で行けます?
その上長崎から東京まで歩いて行くのも無茶でしょう…見た目が全くボロボロになってない辺り全然サバイバルしてる感も出ないし…ツッコミどころが満載すぎです笑
🌱 TOKYO MXご視聴ありがとうございました!!🌱
— アニメ「7SEEDS」公式 (@7SEEDS_anime) January 28, 2020
TOKYO MXにてご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
東へ向かう中でナツたちが出会った人たちはいったい・・・?
このあと24:00~、BSフジにて第3話「小雪」が放送開始! pic.twitter.com/d2VJdMkfzC
魔術士オーフェンはぐれ旅 第4話
一体何をキッカケにこんなガッツリ回想してるんでしたっけ?
こんなゆっくり回想して、このペースだとすごい中途半端なところで物語が終わるような…現段階で興味を持ててないのでこの先見続けるのは厳しいです。
もっと時代を感じられる内容を期待してたんですけどね…ここから物語の再スタート!って感じですけど時間を無駄にしないためにも視聴断念しようと思います。
【『魔術士オーフェンはぐれ旅』OA/配信情報🔯】
— 『魔術士オーフェンはぐれ旅』1月7日より絶賛放送中! (@orphen25_tv) January 29, 2020
本日TOKYO MX、WOWOWにて、第4話〈天魔の魔女と鋼の後継〉が放送‼️
📺TOKYO MX 1/29(水)22:00~
📺WOWOW 1/29(水)24:00~
各種配信サービスでも配信中です❗
👉https://t.co/qVr0n3lwtc#オーフェン pic.twitter.com/2Dt85MWfdl
バビロン 最終話
もう一度自殺を迷っていた少女・カナエと大統領が話そうとした時に曲世の声がした瞬間、鳥肌立ちました。怖すぎるって。
この先も「続く」正義の為に正崎がとんでもない決意で大統領を打った時点で物語は救えない展開になってましたけど、そこから更に曲世が現れて正崎に追い討ちをかけてくるとは…。
ここまで清々しいくらいに救いのない結末ありますかね?
最後に曲世の笑顔で終わるのも…ほんと最後までとんでもない作品でした。
しかもどうやら原作とは違う展開らしいので、これは原作読まないとダメですね。
どう見てもバッドエンドでしたが、個人的には「面白かった」です。
"【TOKYO MXにて第12話が放送開始📣】
— アニメ「バビロン」公式 @ 続いているもの (@babylon_anime) January 28, 2020
TVアニメ「 #バビロン 」
TOKYO MXにて第12話「終」が放送スタート📺
感想は #babylon_anime まで、お待ちしております❗" pic.twitter.com/fplh8VfvZG
推しが武道館いってくれたら死ぬ 第4話
運動会で両足の骨おるって…だいぶ重症ですがこうなると逆に笑うしかないですね笑
にしても今回は小ネタが多くてクスクス笑わせてもらいました。
生誕祭ということでれおがメインでしたけど、くまのゴム付けてたり昔のことをちゃんと覚えてたり、推しにあんなことされたらくまささん嬉しくて死ぬんじゃないですかね笑
TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」第4話「絶対、1位にするから」をTBSでご覧いただき、ありがとうございました🐻
— TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」 (@anime_oshibudo) January 30, 2020
人気投票の結果はどうなるのか❓
次回もぜひチェックしてください💕https://t.co/GKJuuGFMjs#推し武道 pic.twitter.com/2DqIlFTTEq
とある科学の超電磁砲T 第4話
メンタルアウトの能力ってチートですね…さすがに改竄の限界とかあるんだろうけど、使い方次第でなんでもできますから。
まーその分力を使うほどに周りが思い通りにしか動かない人間ばかりになって孤独になるんでしょうけど。
まさか黒子まで美琴のことを忘れるとはまさに孤立無援となってしまいましたがどう切り抜けるのでしょうか。
とある科学の超電磁砲T #4 「改竄」ご視聴いただき本当にありがとうございました!
— とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) January 31, 2020
次回2/7(金)#5「信頼」も是非お見逃しなく!!
そしてBlu-ray&DVD Vol.1が4/30(木)に発売します!!
各法人別特典画像も公開中ですので是非合わせてチェックしてください!!https://t.co/N7RcBnkAHO#超電磁砲T pic.twitter.com/x2taHcVanD
22/7 第4話
なんか急にアイドルアニメらしくなりましたね…普通に楽しめましたし、さくらちゃんがかわいい笑
”1001本目の桜”ってキャッチも素晴らしくて正直グッときました笑
こういう正統派のアイドルものが見たかったので引き続きこの感じでお願いしたいところです笑
#4「約束に咲く花」をご視聴いただきありがとうございました☺️🌸
— TVアニメ「22/7」公式 (@227anime) February 1, 2020
次回 #5「ひっくり返せばええねんで!」は来週2月8日(土)23時00分より放送です💁♀️✨
引き続き他各局の放送や配信でもTVアニメ「22/7」をお楽しみください🎵🎵https://t.co/fkg3e6gkF6 #ナナニジ pic.twitter.com/nbjmQIsmBi
1番印象的だったのは…「バビロン」!
この週は面白い回のものが多かった気がしますが、1番を挙げるとなると「バビロン」しかないでしょう。
もうずっとこの作品には喰らわされ続けていましたが、最後もまた強烈でした。
視聴後の後味は当然悪いですが、それでも確実に印象に残る作品になりました。
あの恐ろしいのに目が離せない…そんな魔性のキャラクター曲世を生み出した作品として今後も記憶に残り続けるでしょう。
さ、これで2019年秋アニメもすべて完結したので遅くなりましたが近いうちに総評をまとめますのでそちらもお楽しみに…。
前回の感想まとめはコチラ