恋はつづくよどこまでも 第4話
ひたすらに佐藤健がかっこいいドラマとして冬ドラマの中でも立派な地位を築いてますよね。最高です。
しかし元入院患者がストーカーになるパターンは斬新でしたね…予想外でした。
ただ一番驚いたのは最後のシーン…まさかこんな形で結ばれることになるとは!
もっと引っ張るもんだと思ってましたけどね…しかしあんな「治療」をされたら何でも治る気がします笑
ついにこのハッシュタグを使う時が…! #これは治療だ #天堂担 の皆様…まっ、まずは、深呼吸を… #恋つづ pic.twitter.com/RXOrV2b7jb
— 【公式】恋はつづくよどこまでも 第6話2/18火曜よる10時❣️ (@koi_tsudu) February 4, 2020
ケイジとケンジ 第4話
東出昌大が自身の不倫騒動と無関係ではないセリフを言わされていて笑うしか笑
「二度と同じ過ちを繰り返してはならない」「デリカシーのない男」「あいつはクズ」って…騒動があってからのセリフとしか思えないんですけど実際どうなんでしょうか笑
彼はどんな気持ちであのセリフを言ったんでしょう…まあそれが響くような人間なら初めから不倫なんかしないんでしょうけどね!
今夜放送の第四話は、刑事課みんな変身してます。#ケイジとケンジ#第4話#今夜9時から#オフショット pic.twitter.com/adRwzxBeB2
— 2/13(木)第5話✨『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』テレビ朝日公式 (@keijitokenji) February 6, 2020
アライブ 第5話
ゲストキャラが離婚の協議中で自分もガンで息子も大けがって…ちょっとかわいそうすぎでしたね。
木村佳乃もついに松下奈緒の旦那の死に関わっていたことも話しちゃってホント…登場人物みんな不幸!
昨日は松下奈緒さんの誕生日でした❗️
— 【公式】木10『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ)第6話は2/13(木)よる10時から (@Alive_cx) February 9, 2020
撮影前にサプライズで皆でお祝い🎉
佳乃さん、清原さんが帽子とメガネもつけてくれました😆
24時間限定のインスタストーリーズもご覧ください😁https://t.co/Ilf4Kx6S2r#アライブ#松下奈緒#ハッピーバースデー🎂#木村佳乃#清原翔#カップケーキタワー pic.twitter.com/dU0m6bRsJo
病室で念仏を唱えないでください 第4話
いち研修医の成長を描くありがちな回で終わるのかと思いきや、最後の最後にとんでもない展開をぶち込んできましたね…重すぎてガチ目に引いてしまいました。
あの状況で感情的にならない方がおかしい話ですから、職務的に人を殴ってしまうのはまずいかもしれないですけど、あの行動自体は支持します。
#ねんとな からこぼれカット📷✨
— 病室で念仏を唱えないでください【公式】 (@nembutsu_tbs) February 7, 2020
4話の最後の撮影は長沢家みなさんのカットだったのですが、その時になんと
撮影が終わっていた松本先生(#伊藤英明)と田中先生(#片寄涼太)が再びスタジオに‼️みなさんと挨拶をと、帰らず待っていたんです✨
そして、こんな素敵なクランクアップ記念写真が撮れました🎵 pic.twitter.com/vTNWyPtvUp
テセウスの船 第4話
今週もまたのっけから竹内涼真がかわいそうすぎて逆に笑ってしまいました…まさか結婚してたことも無かったことになるなんて。
でも結局力になってくれる辺り上野樹里との間には運命みたいなものがあるのかな?とロマンチックなことを信じたくなる少し救いのある展開でよかったです。
しかし真犯人があの先生だったとは…ただ単独犯ってこともなさそうですのでまだまだ分からないですね。
今日2月12日は和子お母さんこと #榮倉奈々 さんの誕生日です🎂❗️#テセウスの船 の現場では、佐野家と心さん皆揃ってサプライズでお祝い✨
— 日曜よる9時『テセウスの船』【公式】 (@theseus_tbs) February 12, 2020
佐野家のシーンのリハーサル後、文吾さんが和子さんを足止めし、その間に駐在所から心さんと鈴、慎吾でケーキを運びました🎂
愛にあふれた素敵な瞬間でした👨👩👧👦💓 pic.twitter.com/d5iWmyfq2y
1番印象的だったのは…「テセウスの船」!
今回は引っかかるところがあった作品が多かったので悩みましたが「テセウスの船」にしておきます。
上で書いた展開もそうですが、30年後の姿の鈴木亮平や整形をして顔を変えた貫地谷しほりのメイクが非常に力が入っていて感心したところもあったので。
特に貫地谷しほりの方は表情筋の固そうな演技も込みでリアルな感じが出てましたからね…とはいっても整形をした人をマジマジと見たことはありませんが笑
現在に戻っても相変わらずかわいそうな展開続きの竹内涼真ですが、いつか心から笑える日はくるのでしょうか…笑
前回の感想まとめはコチラ