アルテ 第6話
男所帯に放り込まれていましたが、あんな環境にアルテのような魅力的な女性がいたら全員好きになってしまうんじゃないか…と思いましたが、そこは時代ってヤツですね笑
にしても回を重ねるごとに魅力的になります…一生懸命な所も前向きな所もよく食べる所も素敵です。
そしてこれは漫画の世界ではあるあるですが、自分では意識してなかったのに人から言われて「実はアイツのこと…」って気になっちゃうパターン、いいですよね笑
\読売テレビで放送はじまります/
— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) May 11, 2020
深夜までおまたせしました、
第6話「同業組合」がはじまりましたよ!
いまだかつて、こんなにも口に物を詰め込んだヒロインがおりましたでしょうか😁
今回もアルテの表情豊かさは絶好調ですのでお見逃しなく!!#アルテ pic.twitter.com/VKEKHVEIl2
あひるの空 第31話
「スラムダンク」をキッカケにバスケを始めた人間が登場するバスケ漫画…時代の趨勢を感じますね…実際そういう人多いでしょうからリアルです。
それはさておき、主人公チームがジリジリと追いかけられる展開というのも珍しいもので緊張感ありますね。
この試合に至るまでは正直王道すぎる展開というか、予想のできる展開続きだったので「ふーん」って感じでしたけど、公式戦が始まってからは夢中で見ています。
TVアニメ「#あひるの空」
— TVアニメ「あひるの空」公式 (@ahirunosora_tv) May 13, 2020
第31話「守るべきもの」
放送までおよそ1時間⚡️
熱を増す🆚新城東和終盤🔥
今週もお見逃しなく🏀 pic.twitter.com/G4KlsWTXtm
BNA 第6話
本来の意味で”アイドル(偶像)”という言葉を使って宗教のこともストーリーに絡めてくるとは…思っていた以上に扱うテーマは想像以上に深いところまで入ってきた感がありました。
しかし友達同士でたぬきとキツネの獣人になっちゃうって偶然ではない感じがします。
【ただいま放送中!】
— TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』 (@bna_anime) May 13, 2020
CM明けBパートへ!
行方知れずになっていた親友・なずなと再会でき喜ぶみちる!一緒に『アニマシティ』で暮らそうと言うが…⁉ #ビーエヌエー #BNA #フジテレビ #fujitv #プラスウルトラ pic.twitter.com/UBJHSOHj2D
とある科学の超電磁砲T 第14話
上条さんの腕から出てきたドラゴンは一体何だったのか…めちゃくちゃ大事なことっぽいのに本編の「禁書目録」ではまだ出てきてないですよね?
ストーリー的にも作画のレベル的にも完全にスピンオフの範疇を超えたサービスっぷりを考えるともはやこっちが本編で良いのでは?笑
何事もなかったかのように黒子たちの記憶が戻ったさりげなさも良かったですし、前回はあんなにかっこよく敵を倒した黒子のドロップキックが笑えるオチとして機能していたのも良かったです!
超電磁砲T #14 での美琴と上条さんのフォークダンスシーンは少しだけ禁書目録II #14 でも描かれております!
— とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) May 15, 2020
是非、両方見比べてチェックしてみてください!!#禁書目録2#超電磁砲T pic.twitter.com/bVzsA9S7cD
1番印象的だったのは…「レールガン」!
再放送が間に挟まったりして、ここに至るまでに色々ありましたが大覇星祭編のクライマックスに相応しい素晴らしいものを見せてくれた「レールガン」が今回の1番です。
完全に主人公が当麻になっていましたが、ヒロインしている美琴もかわいいので良しとしましょう!
今週はどの作品も中盤に入ったことでいい意味でも悪い意味でも新鮮さがなくなった感じでしたが、放送がズレたことで「レールガン」が特に目立ったのも大きかったです。
前回の感想まとめはコチラ