波よ聞いてくれ 第11話
ワケのわからない展開に引き込まれている中でのショボい輪廻転生の効果音に笑わせてもらいました。
改めて思うと地味にグロい絵面のシーンでAパートまるまる使うなんて中々の英断だったのではないでしょうか。
今後の放送内容を考えてくるように言われていましたが、ここまで毎回ワケのわからない内容をやり続けてきたのでマトモなアイデアは出ないでしょうね…笑
🌊第11話「嫌気生物は畏れない」🌊
— 『波よ聞いてくれ』TVアニメ公式 (@namiyo_official) June 12, 2020
MBS/TBSでの放送終了!
dアニメストアほかでは配信スタート&BS-TBSではこのあと27時オンエア!
鼓田・ネオ・ミナレ、爆誕!
そして次回、全ての想いが交錯する最終話!!#波よ聞いてくれ pic.twitter.com/1Z6o6AXS5F
アルテ 第11話
わかりやすくデレてるカタリーナがかわいい…こういう展開になるのはわかりきっていたとは言え笑
しかしアルテが弱音を吐くなんて珍しい…それはレオさんにも言えることですが、離れていても弟子と師匠の強い絆を感じられて素敵でもありました。
それと、アルテの髪が時の経過に合わせて伸びていくのは非常に芸が細かくてナイスです。
\BSフジで放送はじまりました!/
— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) June 15, 2020
第11話「ファリエル家の肖像画家」あらすじ▽https://t.co/3YBxzlUdoZ
📺BSフジ 6/15(月) 24:30~
📺読売テレビ 6/15(月) 26:59~
カタリーナ「やったー!ついに最新話が見れる〜!!」
物語もクライマックス直前。ぜひ今すぐBSフジにてご覧ください♪#アルテ pic.twitter.com/WGBHajqXW6
かぐや様は告らせたい 第10話
会長の親父さん…久しぶりに「テラ子安!」と言いたくなる子安でした。
声だけで笑わせてくれるのはさすがとしか言いようがありません。
そして話は変わりますが、前回から思っていましたが応援団のノリがキツイですね…自分も学生の時にやっていたことがありますが、決してあんなノリではなかった!と声を大にして言いたい笑
📣まもなく放送開始!
— アニメ「かぐや様は告らせたい」公式 (@anime_kaguya) June 13, 2020
このあと23:30より、TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・BS11にていよいよ第10話の放送です📺さらにテレビ新潟は25:35から、MBSは26:38から放送スタート💓ぜひリアルタイムでご覧ください❣️
📍https://t.co/fintOqiunN#かぐや様 pic.twitter.com/jBJ7jVuHj3
フルーツバスケット 第11話
泣きながら告白という感情が剥き出しになる演技をさせたらくぎゅの右に出るものはいませんね…本当に素晴らしい声の演技だけで泣かせてくれる役者です。
それを受け止めた夾も男らしくてカッコ良かったです。
🐱TVアニメ「#フルーツバスケット」2nd season 第11話🐗
— TVアニメ「フルーツバスケット」公式 (@fruba_PR) June 15, 2020
テレビ大阪での放送が終了しました♪
ご視聴頂きました皆様、本当にありがとうございます!
<第11話>あらすじ
「私だけのものだよ」
はコチラ🌟https://t.co/7MXOt5GPeb
来週もお楽しみに✨#フルバ pic.twitter.com/Yn26PpDSuD
球詠 最終話
割と前から思ってましたが博多弁の子が1番見せ場多くて主人公っぽいですよね。キャラも一番かわいいですし。
負けて「私たちの戦いはこれからだ!」で終わると思っていたので、勝ったのには驚きましたし、劇的な展開で不覚にも感動してしまいました。
クオリティは褒められたものではありませんが、話は純粋に面白いのでここで終わってしまうのが実にもったいない!
⚾️TVアニメ『球詠』ストーリー情報⚾️
— TVアニメ『球詠』(たまよみ)公式 (@tamayomi_PR) June 17, 2020
第12球「悔いなく投げよう」ストーリーが更新‼️
梁幽館戦、ついに決着!?💥
第12球ストーリーはこちら⬇️https://t.co/HrAhHeKXHC#tamayomi pic.twitter.com/Wsczxzs3ba
かくしごと 最終話
途中までキツい展開でひょっとすると救いのないまま終わっちゃうのか心配になりましたが、最後駆け足でも綺麗にまとめてきましたね。
隠し事をしていたことが役に立つのも良かったですし、今となっては娘が逆に隠し事をしているというオチも綺麗でした。
と思えるのも心の片隅で”親父がもう死んでるエンド”という最悪のものを想像してたからかもしれませんが。
✒️第12話ご視聴ありがとうございました
— 『かくしごと』TVアニメ公式 (@kakushigoto_pr) June 18, 2020
姫の大人びた表情がたくさん見られた最終回でしたね。
そして、6月26日(木)は第12話の再放送が決定!
再放送では、スペシャルエンドカードがついた特別版となりますので、最後までお見逃しなく!
dアニメストア、dTVにて配信中!https://t.co/lu7RuHP2hS pic.twitter.com/fbqS7upzQY
1番印象的だったのは…「球詠」!
早いもので春アニメも最終回を迎える時期に…放送の中止や延期があったのでいつもと違う感覚になっているのは間違いありませんが、それにしても3ヶ月あっという間でした。
そんな中、1番にしたのは「球詠」です。
いやー始まってからしばらくの間、絵のヘチョさばかりをイジっていたことを恥じたくなるほどの熱い展開で素直に燃えましたね。
希がここぞいう時に打ったホームランと最後のアウトを取った時のまるで優勝したような雰囲気のシーンは正直グッときました。
どんなに絵のクオリティがアレでも、話さえしっかりしていれば面白い!ということを知らしめてくれた素晴らしい作品に拍手!
前回の感想まとめはコチラ