もう初回放送どころか2話の放送も始まっちゃっていますが、いつもやっていることなのでちゃんとやっておきます!
…まだ冬アニメの総括もしていないんですけどね笑
では50音順に視聴リストと、最後に期待のランキングをまとめていきます!
宇崎ちゃんは遊びたい!
おそらく「高木さん」のヒットを受けて企画されたフォロワー作品だと思いますが、あの作品の素晴らしいところはギリギリで高木さんがウザくないところなんですよね。
ですがこの作品は初めからヒロインがウザいことを公言しているワケです…それがどう転ぶかですね…キャラデザはちょっと目が大きすぎてあまりかわいいと感じられないので性格はかなり重要です!
炎炎ノ消防隊 弐ノ章
1期はなんだか実際に放火事件の影響や似た題材の「プロメア」との比較で残念な感じになってしまいましたが、アクションは良く動いて見応えがあったのでそこら辺は期待しています。
ただノルマのように挟まれるギャグやちょっとエッチなシーンはことごとく滑ってるんですよね…キャラクターに魅力がないということなのでしょうか…。
彼女、お借りします
ラブコメなので有無を言わさず視聴決定です。
レンタル彼女からどう本気の恋愛に移行するのか…そこに至る過程が思いつかないので非常に興味があります。
どうやらヒロイン候補は1人だけじゃないのも余計に先が読めないポイントですし。
GREAT PRETENDER
フジテレビ×NETFLIXの枠はお金かかってる感じだけは伝わるのですが芯に食ってくる感じがないんですよね。
オリジナル作品なので化ける可能性もありますが、1話を見た感じだとオシャレで軽快な雰囲気だったのでグッとくるような作品にはならないかも…。
しかしコンフィデンスマンにプリテンダーと単語だけ拾うと「コンフィデンスマンJP」ですよね、完全に笑
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
シリーズ最高傑作と言われているパートの完結編なので盛り上がることは間違いないでしょう!
大規模戦闘の連続でカロリーの高い映像がずっと続くと思うので大変でしょうが、1クール飛ばしているので心配することはないはず。
1クール寝たきりだったキリトさんが復活するシーンは…盛り上がるんだろうなー!
デカダンス
骨太な世界観のオリジナル作品。
「進撃の巨人」を意識しまくったアクションは凄いですが、既視感を超えるものを見せてくれるかどうか…そこに懸っているのではないでしょうか!
とある科学の超電磁砲T
延期に次ぐ延期でここまで来ました…最後までちゃんとお付き合いします笑
1クール目では改めて黒子の魅力に気付けたので、引き続き彼女の活躍が沢山見れたら嬉しいですね!
ド級編隊エグゼロス
すでに2話まで見ましたが…やっぱり厳しい感じなのでノーコメントで!笑
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
ラノベにハマっていた当時、トップクラスに面白かった作品でしたが本を読む時間が無くなって結末を見届けていないのでアニメ化は嬉しい限り。
クライマックスが近いとなると何気ない会話が面白いシーンはもしかしたら飛ばし気味になってしまうかもしれませんが、そこがこの作品の魅力だと思うのでどうなるでしょうか。
ヒロインレースに関しては特に好みのキャラがいるわけではないので黙って行方を見守ろうと思います。
Re:ゼロから始める異世界生活 第2期
人気作品の2期ですが、1期がどんな形で終わったか全然覚えていないんですよね笑
スバルの性格が苦手であんまりハマってなかったんです、正直笑
ただリープものは基本ハズれないですからね…ちゃんとチェックします。
では期待値ランキングを発表!
延期やらの影響で全体的に本数が少ないのか、それとも私の琴線に触れるものがなかったのか…これまでと比べて圧倒的に本数が少なくわずか10本!
ということでサクッとまとめていきましょう!
①ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
②彼女、お借りします
③とある科学の超電磁砲T
④やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
⑤デカダンス
⑥宇崎ちゃんは遊びたい!
⑦Re:ゼロから始める異世界生活 第2期
⑧GREAT PRETENDER
⑨炎炎ノ消防隊 弐ノ章
⑩ド級編隊エグゼロス
こんな具合になりましたが、続編に関しては楽しみにしているモノとしてないモノの差がハッキリしましたね。
しかし10本と数が少ないことに安堵している自分がいるのは…もうアニメは卒業した方がいいのかもしれないです…笑
先に更新した第1週の感想はコチラ