前回、45歳が突如改心して或人を助けに入ったところの続きから始まった仮面ライダーゼロワン第39話の感想です。
果して或人はすんなり45歳のことを受け入れることができるのか心配でしたが、アークと対峙している真っ最中に考えている暇はなかったというのが正直なところでしょう笑
本気で謝る気あります??
背に腹は代えられないということで色々思うところはあったでしょうが、とりあえず45歳と共闘することを選んだ或人でしたが、さすが長いコトやりあっていただけのことはあって互いのことを理解していたのでしょう…いい感じの連携でした。
が、1回助けてくれたくらいでこれまでの悪事が許されるはずもなく…まあ謝罪の言葉を並べても態度は全く悪びれてなかったですからね…本当に許してもらう気があったのかも疑問です笑
アークに悪意をラーニングした件に関しても聞き流してましたからね…果たして45歳が許される日はくるのでしょうか笑
AIBOの芸達者ぶりに驚き
或人だけでなく彼以上に迷惑を掛けた不破と唯阿にも一応謝罪をしていましたが、そもそも謝罪をする方が相手を呼び出す時点で…やっぱり反省の色は感じられません笑
さうざー(AIBO)の言うこと?なら何でも聞いてしまう情けない姿は憎めないところもありますが、彼が許されるまでの道のりはまだまだ長そうです。
それにしてもAIBOの芸達者ぶりには驚かされましたね…あれだけ演技していればキャストの一覧に名を連ねるのも納得。
そして唯阿は不破のために怒ったり、不破は唯阿のために許すための条件を出したりと、自然とお互いのためを思った行動を取るいいコンビっぷりを見せてくれたのもこのシーンの素敵なところでした。
或人が自力で開発?大丈夫?
今回発覚した意外な事実としては雷がまだシンギュラリティに達していなかったことですかね。
そのままダッシュで或人たちの元まで逃げてきたそうですが、アークが裏で何かを狙っているのは見え見えでした…結局ゼアへ直接アクセスされたりドライバー奪われちゃったりで完全に相手の思うつぼ。
この状況だけを見ると非常に絶望的に感じますが、その前に「ゼロワンじゃアークを倒せない」という結論をゼアから言われていたことで”新しい力へのフラグ”にしか感じられないのでそこまでピンチには感じなかったですよね。
ただ或人社長…自分の手で仮面ライダーを開発って言ってましたけどあなた、ただの元お笑い芸人ですよね?
まあ仲間の手を借りることになると思いますが、或人だけで開発するとなるとどれだけ時間が掛かるかわかりませんし、クオリティも心配なのでそういう意味では非常に不安を感じますが果たして…笑
次回最終フォーム登場!
ということで45歳が1000%の口癖をやめるのは無理だろうな…と思ったゼロワン第39話の感想でした。
次回はついに最終フォームが登場しますが、お約束で事前に詳細がわかっているのが残念ですね…個人的になるべく見ないようにはしていますが、すべての情報を遮断するのはこのネット社会においては難しい…。
非常に面白いアイデアなのでオンエアを見て驚きたかったんですけどそういうワケにもいかないんでしょうね…まあ新フォームの初登場は間違いなく盛り上がるので楽しみです!
前回の感想はコチラ