デカダンス 第3話
最初から何でもできちゃう所謂「なろう」的な主人公より、努力して成長する姿がちゃんと描かれているのは好感が持てますね。
世界観の設定は飛び道具的な所がありましたが、その実描いていることが泥臭い…そのバランスが今のところイイ感じです。
#立川譲×#瀬古浩司×#NUT 新作オリジナルTVアニメ #デカダンス
— TVアニメ「デカダンス」公式 (@decadence_anime) July 22, 2020
本日、第3話放送中🏃🏼♀️💨💨💨
📺25:05 TOKYO MX、KBS京都
📺25:30 サンテレビ
📺26:35 テレビ愛知
まもなくMXスタートです‼️
🔅推奨タグ #デカダンス pic.twitter.com/D3saiw97MY
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 第3話
戸塚に対して1番ドキドキしてんじゃねー!笑
まあ実際ドキドキしてしまうようなことを極めて自然にしてくるので気持ちはわからなくもないですが…笑
MBSでの視聴組の皆さん、「俺ガイル完」リアタイ視聴ありがとうございました!また来週もお見逃しなく!#俺ガイル#oregairu pic.twitter.com/i1f9BOvO81
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) July 23, 2020
とある科学の超電磁砲T 第16話
ようやくと新作の放送です。
人と同じ夢を見れるインディアンポーカー…好きな夢を見れるのはすごいことですが、原理が実に怪しい。
裏に危険な奴らが噛んでる匂いしかしない…潜在意識に訴える的な何かで洗脳とか容易っぽいですし…本当に学園都市は悪いヤツばっかりですね笑
【いよいよ明日放送!】
— とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) July 23, 2020
とある科学の超電磁砲T
#16『天賦夢路(ドリームランカー)』
AT-X:7月24日(金)22:00~
TOKYO MX:7月24日(金)25:05~
ABEMA:7月24日(金)25:05~
BS11:7月24日(金)25:30~
MBS:7月24日(金)26:55~
OP・ED映像もお楽しみに!#超電磁砲T pic.twitter.com/kpmUWDjdpK
1番印象的だったのは…「デカダンス」!
3話くらいになると見慣れてきてしまうもので、触れる作品も少なくなれば書く内容も薄い…あると思います!!笑
ということで今週の1番は「デカダンス」としましたが、久しぶりに続きが読めなくて楽しみなオリジナルアニメに期待の意味を込めて。
意外性だけでなく地に足付いた成長物語的な側面もあって、色々な要素が混じった世界観にも関わらず話がとっ散らかってもなく、非常に良いバランス感で進んでいる印象があります。
このまま最後まで突っ走てくれるでしょうか…楽しみにしています。
前回の感想まとめはコチラ