2019年12月28日…THE YELLOW MONKEYが現在のラインナップになってからちょうど30周年の記念すべき日を祝うものでもあり、ドームツアーの初日でもあるライブがナゴヤドームで行われました。
12月28日の恒例だった「メカラ ウロコ」は去年でFINALを迎えましたが、今回のライブに関してはそのコンセプトを引きずったものになるという話が事前にアナウンスされていたのでどんな内容になるのか楽しみで仕方がない中で迎えた結果…バンドとファンが過ごした30年という歳月と、その中にあった光と陰、喜びと悲しみ…すべてが凝縮されたまさに”集大成”的な素晴らしい内容でした。
しかもただこれまでの事をまとめただけでなく、先に続く未来への希望も予感させてくれて「一体この人たちはどれだけ好きにさせれば気が済むのだろう?」と、最高を通り過ぎてなんだかちょっとムカつくくらいです笑
2019/12/28
THE YELLOW MONKEY 30TH ANNIVERSARY DOME TOUR
ナゴヤドーム
1.SECOND CRY
2.ROCK STAR
3.SPARK
4.Balloon Balloon
5.A HENな飴玉
6.追憶のマーメイド
7.球根
8.This Is For You
9.LOVERS ON BACKSTREET
10.Foxy Blue Love
11.SLEEPLESS IMAGINATION
12.I don't know
13.BURN
14.LOVE LOVE SHOW
15.JAM
16.DANDAN
17.パンチドランカー
18.天道虫
19.”I”
20.SUCK OF LIFE
21.Horizon
22.Father
23.シルクスカーフに帽子のマダム
EC1.おそそブギウギ
EC2.アバンギャルドで行こうよ
EC3.バラ色の日々
EC4.ALRIGHT
EC5.悲しきASIAN BOY
ED.未来はみないで
ヤリにヤッて28曲!元より3時間の長丁場になることが伝えられていましたが、こうして書き起こしてみると改めて物凄いボリュームです。
(ロビンは8時間36分やる気だったらしいですが笑)
2017年に行われたドーム公演と4月~9月まで行われていた全国ツアーとの差別化をどうしてくるのかを個人的に気にしていましたが、いわゆる代表曲をしっかり網羅しつつイエローモンキー”らしい”楽曲も盛り込んだ「これ以上ない」完璧なセットリストだと思います。
と思うのも「今日はこれが聞きたい!」と思っていた曲をすべて聴けたと言っても過言ではないくらいドンピシャでやってくれたのが大きいでしょう。
これまでお届けしてきたライブの感想記事では印象的な出来事をピックアップして書いてましたが、全部が印象的なので全曲触れないといけないかも知れません…これは物凄い文字数になりそう笑
この日のテーマは「ドラゴンの逆鱗」(名古屋だけに…)
記念公演でもありツアーの初日でもあるので何を1曲目に持ってくるのか全然予想が付かない中での「SECOND CRY」は痺れましたね。
(勝手にデビュー曲ということで「Romantist Taste」をやると予想していました)
このストーリー性の高い曲から同じ3rdアルバムに収録されている「ROCK STAR」と続いてどんな構成になるのか検討もつかないまま放たれた「SPARK」がまた強烈で…この曲はアニーがドラムを連打した瞬間に会場の一気に爆発するので。
そしてツアーを経て磨きに磨きがかかりまくった最新アルバム収録曲の「Balloon Balloon」はロビンの言葉を借りるなら完全に横綱曲と化していましたね。
背後に流れるサイケな映像も全国ツアーからの流れを汲みつつスケールアップしていて見応えがありました。
ハッとしたのは曲の終わりを1発のブレイクで締めてそのまま次に移行した流れですね…して披露されるのが「A HENな飴玉」。
タイトルからして危ないニオイしかしない曲のハードな雰囲気が大好きなので久しぶりに聴けて嬉しかったです…こうした表現の振り幅の広さもイエローモンキーの魅力の1つなのでうまく現されていたのではないでしょうか。
続く「追憶のマーメイド」に関しては逆に言うことがありません…このエモーショナルでどこか切ない曲こそイエローモンキーのロックの真髄だと思っているのでラインナップに入っているのは嬉しい限りです。
また「球根」は演奏だけでなくヴィジュアルアプローチも凄まじいものがありました。
エマの掻き鳴らすギターの音色に合わせて動きを変える渦というか何かの迸りというか(その何かはきっと魂)圧倒的なスケールと美しさに「息を飲む」とはまさにこの事だなと。
こうした演出面においても常に新しいものを取り入れる姿勢があるからこそ、同じ曲でも違った捉え方ができるのはバンドやスタッフの向上心が為せるもの…そのアーティスト性には脱帽です。
ここはドームか?ライブハウスか?
ここからセンターステージに移動しての演奏となりましたが、私に用意された座席のより近くにメンバーが来てくれた上に聴きたかった曲を沢山披露してくれたのでこの時点でもう満足してました笑
まず結成当時のエピソードを披露してからの「This Is For You」…最後のフレーズを歌っている時のロビンを見つめるエマの優しい表情からして、彼がこのバンドに加入したのはやっぱり運命だったんだな…と改めて思い知らされました。
イエローモンキー始まりの曲である「LOVERS ON BACKSTREET」の多幸感は言わずもがな…個人的に「あなたが醜い豚でもいい 困ることなど何もない」というフレーズは真理を突いてる所を強く感じるので聴くたびにハッとするんです。
(過去に付き合っていた女性に向けて歌ったら引っ叩かれたことが頭をよぎります…笑)
そして初期の曲を畳み掛けるワケですが、まさかドームで「Foxy Blue Love」と「SLEEPLESS IMAGINATION」のメドレーを聴けるとは!
ちょうど行きの車で「アレって最高だけどドームじゃステージ袖からタンバリン投げても届かないよね」なんて話をしていたのがこんな形で実現するとは…毎度感心させられますが今回のステージ構成を考えた方はファンを喜ばす術を心得すぎです笑
ドームにいながらして「ライブハウスみたい」とロビンも言っていましたが、本当にその通りでした。
初期の曲を連発してから新しいバンドの代表曲たる「I don't know」に時間を一気にジャンプする流れもニクかったです…30年の活動期間でスタイルが変わっていないことが魅力のひとつではありますが、それを象徴するような流れだったのではないでしょうか。
そしてここから続く大横綱曲3連発は「この3曲だけでチケット代の価値があったんじゃないか」と思えるほど…個人的に”最も熱のある曲”だと思っている「BURN」からワードセンスが冴えに冴えまくっている「LOVE LOVE SHOW」そして日本のロック史に燦々と輝く名曲「JAM」が続けて披露されるって…振り返りながら「とんでもないものを見たな」と改めて興奮してきました。
公式が30周年を振り返るライブ映像を公開する中で解散前のラストステージとなった「JAM」を公開していましたが、あの見ているだけで痛々しいところから優しい時間を刻めている今この時の”奇跡”や”幸せ”みたいな感情が溢れて涙が止まりませんでした。
センターステージで披露された8曲は30年の歩みを象徴するような曲ばかりでしたね…まさかこんなに多く曲を披露してくれると思っていなかったので嬉しい驚きもありつつ「これでまで中盤なんだよな」と思うと、改めてこの日は特別以外の何物でもないな…なんてすでに満足していました笑
愛撫のために生きてます
これまで行ってきた全てのライブの日付と会場が長々と表示される中、ステージに現れたのはチンドン屋さん!となると披露されるのは勿論「DANDAN」!
その圧倒的な多幸感は現在のバンドの状態が如何に良いかを象徴していますよね…ここまでストレートにメンバーやファンへの感謝を伝える曲は昔だったら考えられないかもしれませんが、変わる所と変わらない所のバランス感の良さもバンドの魅力のひとつです。
そしてバンドに歴史を語る上で欠かせない、先述したツアーの歩みの中でも一際長く表記されていたツアーと同じタイトルである「パンチドランカー」はあの流れでやらなかったらウソだろ、と思っていたので聴けて良かったです。
何万人入っていたかはわかりませんが会場中で拳を掲げている光景は圧巻の一言…思うのは狭いホールでも広いドームでも”カッコよく見せる術”を心得すぎていて本当に”筋力”のあるバンドだなということでしょうか…実は今回、私が布教活動をしてファンになった人間が始めてライブに参加したのですが”ホンモノの凄さ”をバッチリ体感してくれたようなので「ほら、オレの好きなバンドは凄いだろ?」と勝手に誇らしくなっていたほどです笑
そのままハードな鉄板ナンバー「天道虫」を畳み掛けて会場の熱も一層高まった後、この日最大の事件が起きます…。
再集結後、まだ披露されていなかった「”I”」ですよ…一番聴きたい曲だったので始まった瞬間「うえあおぅ!」的な謎の奇声を発してしまい近くにいた方にはご迷惑をお掛けしてしまったかもしれませんが、思わず変な声が出てしまうくらいの出来事ですよねコレは…。
すでに上がりきっていたテンションがさらに爆発してしまい、正気ではなかったので正直細かいことは覚えていませんが笑、「FUCK ME」をビジョンに大写しにする演出はシンプルゆえにカッコよすぎでした。
いつかは聴けるだろう…と淡く期待していましたがパンチしかない曲なのでどこにどうハメていくか、単なる妄想でも難しいくらいなのにまさかこの日に聴けるとは…間違いなくこの日のハイライトだったのではないでしょうか。
こんな具合で軽く燃え尽きかけていたところに「SUCK OF LIFE」って…殺しにきてるんですかね?笑
振り返ってみるとパート毎に特色があって音楽性の幅というのをコレでもかと見せ付けてきていますね…それもまた魅力のひとつなワケですが。
こんなドラマチックなバンドいます?
ビジョンいっぱいに無数の星が広がる中披露された「Horizon」は外すことのできない名曲中の名曲ですが、そのまま「Father」に流れることでよりメッセージ性がクッキリしていました。
映画「オトトキ」を意識せざるを得ないこの選曲…グッとこない人はいないでしょう。
予めシナリオが用意されているんじゃないか?と思ってしまうほどドラマティックなシーンを数多く持っていることもまたバンドの持つ魅力です。
そしてこの日もう一つの個人的ハイライトである「シルクスカーフに帽子のマダム」ですが、今でも会場で目にするマリーさんの装いをされている方たちのことを勝手に思って暖かい気持ちになりました。
ロビンの語った「自分の中にいる女性」の話は曲の捉え方をより深化させてくれるものであり、個人的に共感するところのあるものでした。
私事ですが、これまでずっと女性向けのサービスや商品を売ったり作ったりする仕事をしてきているので、想像の域を出ることはできませんが”女性になったつもり”で物事を考える瞬間が沢山あるんです。
なので勝手に共感しちゃったりして少し嬉しくなっていました…手の届きようがないロックスターであるにも関わらず時々自分と同じなんだな…と感じさせてくれるその存在感もまた魅力的なところなのかもしれません。
とんでもない夜でした
アンコールは「コレをやらないと年は越せないよねぇ~♪」な「おそそブギウギ」から始まりましたが、尺の都合で4人一緒に歌うって言ってみんなバラバラだったのが可笑しくて仕方なかったです笑
特にアニーが真顔で歌っていたのなんて反則でしょう笑
まあこんな緩さを持ち合わせていることも魅力ということで笑
続くはこちらも年末恒例の「アバンギャルドで行こうよ」でしたが、個人的にT.Rexのフレーズをそのまんま歌っちゃうバージョンが好きなのでそれが聴けなかったのは少し残念でしたが、そんなものは些細なことです。
(一つくらいはこういう事を言ってもバチは当たらないでしょう笑)
そして再集結してからは恐らく初めてであろう、鶴ちゃんのピアノの音色に乗せたMCなく始まった「バラ色の日々」も30周年を祝うこの日には欠かせない曲です。
いつ聴いてもこの曲はイエローモンキーを好きな気持ちを思い起こさせてくれつつも新しい好きな気持ちに気付かせてくれるといいますか…特別な曲であることを見せ付けられます。
再集結の象徴である「ALRIGHT」もやっぱりこの日に聴かないと気がすまない曲ですよね…こうして書いていて気付きましたが、惜しげもなく横綱曲に横綱曲を重ねてくるとんでもないセットリストです。
こんなとんでもない内容でできるのも充実したツアーがあってからこそだと思うので、30周年を強調してはきましたが、2019年の締めくくりとしても素晴らしいライブでした。
なんてまとめに入ってますけどラストの「悲しきASIAN BOY」こそ、イエローモンキーにしか鳴らせないロックの真骨頂ですから欠かすことはできません。
途中のMCでも語っていましたが「わかりやすい曲もなければ応援歌もないけど、現実と目に見えないものを繋ぐ架け橋」というのがその魅力の本質なのでしょう…これまで言葉にできなかった感覚が初めて言語化されてなんとも腑に落ちたのは私だけではないはず。
その最たるところにあるような曲で終わるというのが実に”らしく”て、やっぱり最高にカッコよくてたまらなく愛しい存在なんだという覚えていられないくらい何度も感じた思いのままライブは終幕を迎えました。
30周年おめでとう!そしてこれからも!
初めての試みとして披露された曲全てに言及してみました…とてつもない長さ!笑
(お付き合いいただきありがとうございます!)
どうしてこうなったか…それはどのシーンも印象的だったからということに尽きます。
各見出しごとに私の考えるイエローモンキーの魅力について言及しましたが、1つのライブでそれらを感じられる言葉通り”真骨頂”のライブでした。
演奏や立ち振る舞いはもちろん、映像を使った演出も冴えていたし、ドームとは思えないほど音響も優れていて一つのショウとしてとんでもなく上質なものを見せていただきました。
それに過去最大級の演奏曲数ですからね…これがまだドームツアーの”初日”ですから、残る3公演では一体どんなものが見れるのでしょうか…楽しみで仕方ありません。
最後に、終演後に流れた「未来はみないで」ですが切なくも優しい曲で、1度聴いただけでも名曲であることがわかる素晴らしいものでした。
これもいつかライブで披露される日がくるのでしょうか…それを楽しみにつつ、続くドーム公演を楽しみにすることとしましょう!
改めて30周年おめでとう。そしてこれからも共に。
レコ大最優秀アルバム賞受賞作「9999」のレビューはコチラ
このアルバムを引っさげた全国ツアーの感想まとめ
【メーカー特典あり】 30th Anniversary『9999+1』–GRATEFUL SPOONFUL EDITION– (GRATEFUL SPOONFULオリジナルトランプ付)
- アーティスト:THE YELLOW MONKEY
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2019/12/04
- メディア: CD