感想文自由形。

自分で見たもの、聞いたもの、やったこと、あらゆる体験の感想文を自由気ままに綴っています。

プロレス

8月のプロレス観戦記(激しい運動直後の飲酒は控えましょう編)

9月も気付けば半分を過ぎ…なこのタイミングで8月のプロレス観戦を振り返ります! 4大会は普段に比べて少なめかな…1記事に収まるだろうか… STARDOM 8.13 大阪エディオン第一 日曜日に遠征はしんどいからPPVかな…と思っていましたがツレが勝手に夜行バスをキー…

7月のプロレス観戦記(もう8月終わるけどね!)

現在、日時は8月31日16時33分です。7月のプロレス観戦記をお送りいたします。 今更感ハンパじゃないですが振り返っていきますよ!駆け足で!じゃないと8月は終われない!! STARDOM 7.1 ところざわ 2月以来、早くも所沢大会が開催されて嬉しい限り! 私の知…

女帝の夏、舞華の夏。輝け、真紅のダイアモンド。

少し遅くなってしまいましたが、6、7月の舞華さんを振り返りつつ、現在開催中の5☆STAR GP優勝に向けてのエールを送る「公開ファンレター」を書いていきます。 本当はリアルなファンレターを書きたいところなのですが、それは5☆STAR優勝した後に書くつもりな…

6月のプロレス観戦記②(決着戦は金網で…編)

6月のプロレス観戦記…後編は残り2大会とサイン会の話をお送りいたします! もう7月も終わりそうですからね…巻きで行きましょう!! STARSOM 6.18 汐留 昼 試合からのイベントは参加する方も体力的にシンドイですが、選手の方がもっと大変なのは間違いないの…

6月のプロレス観戦記(というか撮影会の思い出編)

6月のプロレス観戦記です。 全部で5大会プラスイベントのことも書いていきます。 STARDOM 6.3 宇都宮 今年2回目の宇都宮…前日からの荒天で試合開始が1時間遅れになったことに気付いたのは本来の開始時間の10分前という笑 その間お酒飲むしかやることなくて、…

5月のプロレス観戦記②(デカいはかわいい永遠に編)

もう6月も終わろうとしていますが5月のプロレス観戦記後編をお送りいたします! 前編をアップしてから実に20日…その間にも観戦に行きすぎているので記憶も曖昧ですが!書いていきます!! STARDOM 5.13 千葉 ここは会場も最寄り駅も独特な感じで面白かったで…

5月のプロレス観戦記(GW九州満喫編)

5月のプロレス観戦記をお届けいたします…GWに九州ツアーを敢行したことで全7大会! 文字通りプロレス漬けの日々は楽しかったなぁ…。 STARDOM 5.3 下関 5.4福岡のビッグマッチはマストで観戦することを決めていたのですが、折角なら前後の大会も選手たちと一…

4月のプロレス観戦記②(横アリのリングに神を見た編)

5月ももう終わりそうですが4月のプロレス観戦記その②です! スターダム史上最大のビッグマッチだった横浜アリーナとひめか引退ロードのボーナストラック新宿FACE大会を振り返っていきます。 STARDOM 4.23 横浜アリーナ この大会で分かったことがあります。 …

3月のプロレス観戦記(プロレスの春来たる編)

2023年3月のプロレス観戦記です。 すべて関東圏で5大会!通常運転ですかね! 3月は誕生日を迎えるスターダムの選手が多かったような…それに関する話はまた後述するとして、早速1大会ごとに振り返っていきましょう。 ※対戦カードの選手敬称は省略。 STARDOM 3…

”スターダムの女帝”舞華を好きにならずにいられない理由。

3月24日、この日は記念すべき”スターダムの女帝”舞華選手のお誕生日です!! ということで今回は誕生日スペシャル&”舞華推し”になってから1年の区切りとして私の思う舞華さんの魅力を存分に語るだけの記事をお送りいたします! つまりは舞華さんへの公開フ…

2月のプロレス観戦記(ビバ声援解禁!編)

2月のプロレス観戦記をお送りいたします。 やっと!やっとスターダムでも声援が解禁されて観戦の楽しさが倍増ではすまされないくらいに跳ね上がりました。 選手もそうですがファンもよく我慢しました…別物かと思うくらい楽しいですからね…そんな2月の観戦は…

”プロレスの日”にスターダムが所沢にやってきた!!

ご存じでしたか?2月19日は日本記念日協会が定めた”プロレスの日”であるということを。 なんでも日本で初めてプロレスの試合が行われた日だからとのことらしいですが…今回書いていきたいのはその2.19に我が地元・埼玉県は所沢市にSTARDOMがやってきた!とい…

1月のプロレス観戦記②(全8大会は行きすぎた編)

前振りはさておき、1月のプロレス観戦記その②をお送りいたします! 全8大会のうち残り4大会のことを早速振り返っていきましょう! STRADOM 1.9 安城 中野たむ選手の凱旋興行と銘打たれた大会でしたが、そんな記念すべき大会が行われたこの日は私の誕生日でも…

1月のプロレス観戦記(ゆくプロレスくるプロレス編)

早いもので1月ももう終わりですね…プロレス行事がありすぎてあっという間に通り過ぎていった印象です。 去年まではJリーグのオフシーズンで1月なんてヒマの限りを尽くしていたんですけどねぇ…笑 1月は8大会を観戦!月間の最多記録更新したんじゃないでしょう…

12月のプロレス観戦記(エモい意外に言葉が見つからない編)

2023年最初の更新です。本年も当ブログをよろしくお願いします。 最初の記事で何を書くかと言いますと…まさかの2022年12月のプロレス観戦記です! とりあえず言い訳します!年末年始がイベントづくしすぎて書いている時間がありませんでした! 年末から年始…

12月のプロレス観戦記(初観戦からまもなく1年編)

12月のプロレス観戦記(前編)です。 毎月2本立てになるのがお決まりになってきたので月の終わりに振り返るのではなく、記事として成り立つボリュームになった時点で更新していきます。 初めてスターダムの大会を観に行ったのが2021年の12.29両国でしたが、そ…

11月のプロレス観戦記②(SHOWCASEの明日はどっちだ!?編)

12月も半ばに差し掛かっていますが11月のプロレス観戦記(後編)です! すっかり前後編での更新が当たり前になっていますが…単純に観に行きすぎですね! 今回は毎度見てる側に沢山の「!?」を投げかけてくるSHOWCASEと11月の舞華さん、そして舞華さん以外に気…

11月のプロレス観戦記①(後楽園ホールは第三の故郷編)

11月のプロレス観戦記をお送りいたします! 月末にかけて大会が続けてあったりワールドカップ始まったりで忙しくてですね…少し遅れましたが色々あった11月を振り返っていきます! 11月は4大会!いつもに比べて少なめな気がしますが週一ペースで行ってると考…

スターダム11.3広島サンプラザの悔しさを忘れない。

11.3に行われたスターダム広島ビッグマッチを振り返る記事その②です。 先の記事では一人旅の模様を綴ったのですが、今回は大会の模様を振り返っていきます。 が、大会全体のことではなく舞華さんの試合にのみフォーカスし、試合を通じて感じた思いを改めて書…

10月のプロレス観戦記②(満足が過ぎる4時間コース編)

回を重ねるたびに文字数が多くなって1記事では収まらなくなっていくプロレス観戦記です。 今回は10.23ゴッデスタッグリーグ開幕戦についてと10月の舞華さん、舞華さん以外で気になった選手について書いていきます。 立川立飛大会は4時間コースでしたからね……

10月のプロレス観戦記①(天高く闘魂燃ゆる秋編)

完全にプロレス中心の生活になって半年が経とうとしています…当初は「月に1回は現地観戦したいよね」くらいに思っていたのに気付けば「行けるところには全部行く!」ようになってしまうなんて…笑 10月はスターダムの興行自体がしばらくお休みだったこともあ…

9月のプロレス観戦記(舞華さん優勝祈願特別編)

常々言っていますが好きな人や物のこととなると話過ぎてしまうのがオタクの悲しい性です…ということでまだ上げてない写真と共に9月の舞華さんの活躍を振り返りつつ、10月1日に行われる5STAR GPでの優勝を祈願して思いの丈をぶつけて参ります。 9.23 後楽園ホ…

9月のプロレス観戦記 Part2(トンパチクイーン褒めすぎ編)

9月のプロレス観戦記その2です。 シルバーウィーク後半にあったスターダム3連戦について書いていきます。 ※対戦カードにおける選手の敬称は略。 9.23 STARDOM 後楽園ホール 最近気付いたのですが2週間観戦が空くとプロレス観に行きたくて仕方なくなりますね……

9月のプロレス観戦記 Part1(生きて帰るまでがデスマッチ編)

9月のプロレス観戦記です。 5大会観戦しましたが2連戦、3連戦という見てるだけでもハードな日程。 戦っている選手の皆さんには頭が下がります…! ※カードの紹介に関しては選手の敬称略。 9.11 STARDOM 横浜武道館 本来行く予定ではなかったのですが(舞華さん…

テレ朝「プロレス総選挙」に4.2秒映り込んだ話

気付けば当ブログはプロレスのことしか書かなくなって久しいですが、またしてもプロレス絡みでちょっとばかり面白いことがあったので記事にしておこうと思います。 何があったかと言いますと2022年8月13日に地上波とWEBで合わせて5時間くらい放送していたプ…

8月のプロレス観戦記(デカいはかわいすぎる編)

早すぎる…1カ月が経つのが早すぎる…ということで8月のプロレス観戦記です。 7月行きすぎたのでセーブしたというワケではないですが、8月は抑えめに計4大会を観戦しましたのでそれぞれ触れていきます! 行きすぎたために3本立てでお送りした7月の観戦記はコチ…

7月のプロレス観戦記 舞華さんだけの特別編

7月にプロレス観に行きすぎたために観戦記が前後編だけでなく特別編まで書かなくては振り返ることができないほどのハイカロリー! ということでいつもは観戦記の最後振り返っている”今月のベスト舞華”の特別編として、この記事では舞華さんのことだけ書いて…

7月のプロレス観戦記 その②(我ながら行きすぎた…笑)

観に行きすぎてまさかの前後編となりました7月のプロレス観戦記・後編をお送りいたします。 果たしてプロレスだけでいくらお金を使ったのか…チケット代、交通費、グッズ…こういうのは数えたら負けなので気にしないこととしましょう笑 7月振り返り前編はコチ…

7月のプロレス観戦記 その①(観に行きすぎてボリューム過多笑)

3回続いたらもう「恒例」といっても良いでしょう…ということで恒例の7月のプロレス観戦記です。 今月はなんと7回参戦!最多記録なんじゃないでしょうか…単純に考えて週一以上のペースで行ってるってことですよね笑 しかも2日連続で行ったのが2回も…観に行き…

コイツ、またプロレスの話してるよ…。(6月のプロレス観戦記)

月イチでの更新が恒例となってきましたプロレス観戦記【6月】をお送りいたします。 6月の現地観戦は3回! これを多いとみるか少ないとみるか…その答えはこれをご覧になって頂いているあなた方それぞれの胸に聞いてみてください。 ちなみに私の胸に聞いてみた…