今回もスターダムの話です。 本当はもう少し色んな試合に行った後に更新する予定でしたが、どうしても1つの記事にしておきたい話があるので書いていきます。 そう思い立ったのはなぜか、4.29大田区体育館のビッグマッチで気持ちが昂りすぎて急遽も急遽、5.5…
「スターダムにハマっているけど推しが決められない!」なんて話から4連続でスターダムの記事をアップしていますが、今回もスターダムの話です!笑 3月の両国2連戦を観に行ってからというもの、4.3立川を観戦、ファンクラブに入会、山梨への遠征を含む5、6月…
とにかく女子プロレス団体のスターダムにドハマりしている!という記事を3つ連続で更新してきましたが、その目的は「たった1人の1推し選手」を決めるためでした。 ですが、特に気になっている選手のことを語っていたら余計に好きになってしまってさらに迷っ…
私が今もっともハマっている女子プロレス団体スターダムの中で1推しを決めるべく始まった完全独りよがりな企画も第三弾! ということで特に気になっている残り4選手に触れ、最終的に1推し選手を決めたいと思います! …決められないならDDもしくは箱推しでい…
では、スターダムで1推しの選手を決めるために気になる選手の好きなところを挙げていこう!パート②をお送りします! 好きなことの話だと語りすぎてしまうという完全にオタクの悪い癖が出てしまっていますが仕方ありません…だって好きなんだもん!笑 パート①…
2021年の夏頃から興味を持ち出して、今ではすっかり女子プロレス団体スターダムにドハマりしている私です。 プロレス遍歴を遡りますと中学生の時にWWE(当時はまだWWF)にハマり(ロック様やオースチン、HHHがしのぎを削っていた時代)、日本での視聴が難しくな…
新年あけましておめでとうございます。 と、如何にも新年らしい書き出しですが今回お届けするのは2021年の振り返りです。 本当は2021年のうちに書きたかったんですけどね…ほら、今年の汚れ今年のうちに!って吉井さんも言ってますし笑 とにかく、自分で発信…
何故だかコロナの影響が収まりつつあり、段々と日常を取り戻しつつある昨今…いかがお過ごしでしょうか。 お久しぶりのブログ更新はこれまたお久しぶり、バンドスタイルでの吉井和哉のライブの感想です。 昨年からUTANOVAという形で弾き語りのライブは開催さ…
相変わらず我慢を強いられる日常が続いている中、久しぶりのお楽しみとして吉井和哉presentsのUTANOVA Billboard YOKOHAMA公演の2日目、昼の部に参加して参りました。 吉井さんに会えるのも久しぶりだし、ビルボードなんてハイソな会場に行くのは初めてなも…
2021年3月8日、遂にこの日が来てしまった。 テレビ版から数えると実に20年以上も続くシリーズの最終作品として位置付けられた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開日である。 初回放送当時からというワケではないが、この作品とは付き合いが長いのでその…