アニメ
新年あけましておめでとうございます。 と、如何にも新年らしい書き出しですが今回お届けするのは2021年の振り返りです。 本当は2021年のうちに書きたかったんですけどね…ほら、今年の汚れ今年のうちに!って吉井さんも言ってますし笑 とにかく、自分で発信…
2021年3月8日、遂にこの日が来てしまった。 テレビ版から数えると実に20年以上も続くシリーズの最終作品として位置付けられた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開日である。 初回放送当時からというワケではないが、この作品とは付き合いが長いのでその…
プリキュアの映画が公開されると秋になったなぁ…という感じがします。 ということでスタプリの映画を公開初日に観てきましたのでその感想を。 事前の告知ポスターなどから今回の映画は泣ける作品になりそうな予感を勝手に感じでいましたが、思った通りの素晴…
「あの花」「ここさけ」に続く秩父が舞台の劇場アニメ「空の青さを知る人よ」を公開初日の昨日観て来ました。 台風が近付く中でのレイトショーでしたので公開初日にしてはお客さんがまばらでしたが、その分集中して観れたと思います。 私には刺さる作品でし…
どうも、最近は1ヶ月に一度のペースでお送りしております小ネタ集でございます。 この小ネタ集は1つの記事にするには物足りない出来事をまとめてお送りすることで「塵も積もれば山となる」的な内容ですので、かるーい気持ちで読んで頂けますと幸いです。 で…
短い猛暑は過ぎ、早くも秋の雰囲気を感じる今日この頃、いかがお過ごしですか? 8月もそろそろ終わろうとしていますが、振り返ってみると色々なことがありました。 その殆どの出来事をブログ書いてきましたが“記事にするほどでもない”出来事もたくさんありま…
映画館の予告で「これはおもしろそうだな」と思い久しぶりにワンピースの映画を観に行ってきました。 なんとテレビアニメ放映開始から20周年の記念作品ということで、今回は海賊・海軍・七武海・革命軍など総登場するオールスター映画なら昔からのファンとし…
大ヒットした「君の名は。」から3年、新海誠監督の新作「天気の子」が劇場公開されましたので初日に早速見て参りました。 想像を超えるヒットの後でどんな作品を作り上げたのか…きっと沢山の方がご覧になって、その人の数だけの感想があると思いますが、この…
シリーズ一作目の公開から20数年…ずっと好きだった作品の最新作ということで非常に楽しみにしていた「トイストーリー4」の感想です。 期待はもちろん「3」で素晴らしすぎるエンディングを見せてくれたので、あれ以上のものは作れないんじゃないか?という心…
青春ブタ野郎シリーズ(こうして文字にすると強烈笑)の劇場版「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」を観ました。 アニメシリーズのそのまま続きであり、個人的には劇場版に該当する箇所からは原作も読んでいないので非常に楽しみにしていたワケですが……
6/2に行われました「超時空要塞マクロス」シリーズのシンガーが作品の枠を超えてコラボレーションした「マクロス クロスオーバーライブ2019 at幕張メッセ 」の2日目に参加してきました。 このブログでも何度か記事にしていますが、数あるアニメ作品の中でも…
31歳にして初めての「ナウシカ」 お恥ずかしながら告白します。 私、アニメ好きを公言していながらも生まれてから31年、一度も「風の谷のナウシカ」を見たことがありませんでした。 年に一度くらい金曜ロードショーで放送されているような感じがするのでいく…
ギアス好きなら絶対に見て欲しい作品です! 「コードギアス 反逆のルルーシュ」テレビシリーズ終了から10年と少し、完全新作となる続編「復活のルルーシュ」が公開されました! ギアスは私がアニメにハマったキッカケの作品ですので当然楽しみにしていました…
新作公開に向けての復習にピッタリ! 連日お送りしております「コードギアス反逆のルルーシュ」劇場版3部作の感想もこれで最後です! 完全新作の劇場版をより楽しむための予習復習だと思い駆け足で一気見しましたが、懐かしさと面白さでかなり気分が高揚した…
大胆なカットに驚きの第2作目 昨日に続き、新作公開に備えてコードギアスの劇場版3部作をおさらいしています! 今回は第2章「叛道」の感想をお送りしますが、まず一言だけ。 「カットされたシーンの数が尋常じゃねぇ!」 非常に盛り上がる1期の終盤から続編R…
新作映画に向けて慌てて復讐!(復習!) いよいよ今週末、「コードギアス」の完全新作が公開されます! それに合わせて新作に至る物語を復習しておくために3部作を借りてきました! テレビシリーズはもう放送されてから10年以上経つんですよね。 ギアスはアニ…
μ'sのファンからみたAqoursとは 大人気のアニメシリーズ「「ラブライブ!サンシャイン!!」の映画を見て参りました。 テレビシリーズをチェックしていましたので、Aqoursの物語の完結となる本作を見ないワケにいきません! 総評としましては、現在放映中の…
2018年に観た映画を紹介します! 今年も残すところあと4日! 年末らしく、2018年を振り返ってみようと思います。 ということでまずは映画編です。 (あとはイベント編、プライベート編を予定しております。) このブログを始めてからは観た映画すべての感想記…
4年ぶりのキタエリ! 昨日行ってまいりました!キタエリこと喜多村英梨さんのライブ! 彼女のライブに行くのは実に4年ぶり! 潜伏していた期間があったとはいえかなり久しぶりでした。(昨年の復活ライブは外れてしまったので) 正直に告白しましょう。昨年か…
劇場版20作品記念作品 12/14に公開された「ドラゴンボール超ブロリー」を初日に早速見て参りました! そこまでドラゴンボール熱が高いわけではないのですが、ド直球世代ですから、観ないワケにはいきません! (それほどドラゴンボールが影響力の高い作品だと…
ハッピーバースデー!シェリル! 11月23日、この日は敬愛する銀河の妖精、シェリル=ノームの誕生日です。 彼女の魅力に憑りつかれてからもう10年が経つんですね…時の流れは早い。 毎年この日が来るたびに今でも変わらず新しい姿を見せてくれることに感謝を…
個人的に一番お金掛けたアニメであるマクロスF 先日、劇場版マクロスFサヨナラノツバサのMX4D上映を観てきました。 何を隠そう私、アニメを熱心に見るようになったきっかけがマクロスFなんです。 (別に隠していたわけではない) 放送当時、大学生でヒマ…
泣けると噂の「若おかみは小学生!」を観てきました! ファーストデーということで、プリキュアの後休憩なしで「若おかみは小学生!」も観てきました! 先に言っておきましょう。大号泣です。 (プリキュアで涙腺が緩んでたのも影響してるかもですが…) 予備知…
より具体的な感想をお届けします! 2回目の鑑賞でしたが新鮮な気持ちで見れましたし、初回では気付けなかったこともあったので非常に楽しめました。 はい。当然の如く号泣です。 (ファーストデーだったため席が結構埋っていて隣の人にバレないか心配でした笑…
「プリキュアを愛してくれたあなたへ」 プリキュア15周年の記念的なこの作品、これまでの全プリキュアが登場し、セリフもあるという正真正銘のオールスター映画でした。 プリキュアの映画はスマイルプリキュアの時から大泉の最速上映で観るようにしているの…